- 1 名前:DJかがみんφ ★:2012/02/29(水) 20:39:21.65 ID:???0
オーストラリア 4-2 サウジアラビア
0-1 19' Salem Al Dawsari
1-1 43' アレックス・ブロスク
1-2 45+2' Nasser Al-Shamrani
2-2 73' ハリー・キューウェル
3-2 75' アレックス・ブロスク
4-2 76' ブレット・エマートン
http://www.goal.com/jp/match/64345/オーストラリア-vs-サウジアラビア/play-by-play
オマーン 2-0 タイ
1-0 10' Hussain Al Hadhri
■85' タイ、Teerathep Winothaiが一発レッドで退場
2-0 90' Adbullaziz Hamid Abdullah Al Muqbali
http://www.goal.com/jp/match/64346/オマーン-vs-タイ/play-by-play
オーストラリア 15 +8 ◎
オマーン 8 -3 ◎
サウジアラビア 6 -1
タイ 4 -4
★実況は必ずサッカーchで★
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
w杯アジア3次予選
- 1 名前:五十京φ ★:2011/09/07(水) 12:39:40.39 ID:???P
途中出場清武が流れを変えた/W杯予選
<W杯アジア3次予選:ウズベキスタン1-1日本>◇C組◇6日◇タシケント・パフタコル・スタジアム
北朝鮮戦に続いて途中出場したFW清武弘嗣(21=C大阪)が、攻撃の流れを変えた。
MF阿部に代わって後半からピッチに立つと、7秒後にいきなり相手選手から激しいタックルを受けたが、
右サイドで攻撃に絡み、日本への流れを呼び込んだ。
「苦しい試合でした。ゴールに絡んで流れを変えようと思って入った。もっと決めるチャンスがあった。
決めれば勝てただけに、悔しい。もう1回切り替えて、一からやり直して頑張りたい」。
勝利をつかめず、試合後に笑顔はなかったが、代表3試合目とは思えぬ落ち着きのあるプレーで、
アウェーでの勝ち点1にしっかりと貢献した。
後半8分には自陣でボールを受けると、DF今野とのワンツーパスで相手をかわし、敵陣内までドリブル。
同13分には右サイドから中央に送ったパスをFW香川がシュートミス。得点には結びつかなかったが、
豊富な運動量と独創的な動きでウズベキスタンDF陣を翻弄(ほんろう)した。
チームが同点に追いついた後もDF内田との好連係で、何度も右サイドからクロスを上げ続けた。
U-22(22歳以下)日本代表として3月にもウズベキスタン遠征を経験。
「3月に来て、ここでやっているのでピッチのことは分かっている」との言葉通り、足元の悪い荒れたピッチを
気にすることなく、最後まで攻撃の手を緩めなかった。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/sc2011090704-ns300.jpg
後半、香川にパスを出す清武(左)(撮影・栗山尚久)
[2011年9月7日9時1分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110907-831383.html
- 1 名前:◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/09/06(火) 20:46:49.19 ID:???0
W杯・アジア3次予選 グループC
9月 6日, 2011 4:30 午後 JST
Yanggakdo Stadium - Pyongyang (Pyongyang)
審判: Minh Tri Vo
朝鮮民主主義人民共和国 1 - 0 タジキスタン
(前半1-0)
得点者(朝鮮民主主義人民共和国):
14′ パク・ナムチョル
http://www.goal.com/jp/match/66603/朝鮮民主主義人民共和国-vs-タジキスタン/lineup-stats
http://soccernet.espn.go.com/match/_/id/331258?cc=4716
6日にブラジル・ワールドカップ(W杯)アジア3次予選の第2戦が行われ、
ホームの北朝鮮がタジキスタンを1-0で下し、今予選初勝利を挙げた。
北朝鮮は、14分に挙げたパク・ナムチョルのゴールを守り切り、勝ち点3を手にしている。
北朝鮮は次戦、10月11日にホームでウズベキスタンと対戦。
2連敗となったタジキスタンは同日、アウェーで日本と対戦する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000322-soccerk-socc
- 1 名前:◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/09/02(金) 21:01:02.84 ID:???0
9月 2, 2011 7:00 午後 JST
Lang Park, Brisbane
審判: Abdullah Balideh
オーストラリア 2 対 1 タイ
(前半0-1)
得点者(タイ):
15′Teerasil Dangda
得点者(オーストラリア):
57′ジョシュア・ケネディ
86′Alex Brosque
http://www.goal.com/jp/match/64299/オーストラリア-vs-タイ/play-by-play
http://www.livescore.com/default.dll/game?comp=WC_AFC_4&game=549627