1 名前:久太郎 ★:2025/06/20(金) 12:09:48.17 ID:K1Q2awcl9.net
 FIFAクラブワールドカップ2025は20日、B組第2節を開催した。

 UEFAチャンピオンズリーグ2024-25王者のパリSG(フランス)とコパ・リベルタドーレス2024王者・ボタフォゴ(ブラジル)の対戦が実現。パリSGはFWフビチャ・クバラツヘリアを中心に攻め込んでいくが、なかなかゴールを奪えなかった。

 するとボタフォゴは前半36分、FWジェフェルソン・サバリーノのスルーパスからFWイゴール・ジェズスがゴール左隅に流し込んで先制した。パリSGは後半からDFヌーノ・メンデスを投入するなどして反撃を試みるも、ボタフォゴの粘り強い戦いに及ばずタイムアップ。ボタフォゴはB組唯一の2連勝となった。

 黒星発進のアトレティコ・マドリー(スペイン)はシアトル・サウンダーズ(アメリカ)を3-1で破った。前半11分にMFパブロ・バリオスが先制点を決めると、後半の立ち上がりにはMFアクセル・ビツェルが追加点。その後1点を返されたが、バリオスがこの日2点目を決めて今大会初勝利を収めた。

 グループリーグ最終節は23日に予定されている。

1.ボタフォゴ(6)+2
2.パリSG(3)+3
3.A・マドリー(3)-2
4.シアトル・サウンダーズ(0)-3

https://news.yahoo.co.jp/articles/1306868d66b308b54497b484b5b004af608e7564


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1750388988
4 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:11:25.84 ID:SckigEHs0.net

一発勝負なら波乱だけどな


5 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:12:00.12 ID:1ScweFKW0.net

南米の底力を見た


6 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:12:09.19 ID:TXI7SBfQ0.net

オフシーズンの余興だろ


7 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:12:10.80 ID:3hmmaSBI0.net

楽しかった
トヨタカップを思い出したわ


14 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:13:13.85 ID:G3lINuy20.net

南米勢が想像以上に強い


19 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:14:20.01 ID:B5CDv0MI0.net

なんか見よう見よう思っても忘れちゃうんだよな
ボカはカバーニいるから気になるんだけど


24 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:15:43.97 ID:VfO1kgp40.net

直近インテル、アトレティコ凹りボタフォゴに負ける
ゲームプラン徹底ずればチャンスあるんだと実感


25 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:15:45.77 ID:upZx/HNR0.net

パリは決定機もほとんど無くてボタフォゴ見事な勝利だったな


31 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:17:14.36 ID:K6kMVqTL0.net

面白かったわボタフォゴ。よく勝ってくれた


46 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:23:27.76 ID:rmOxU8vV0.net

いがいがいがいがインwwwwww www


48 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:24:57.02 ID:NlSCTNdv0.net

ボタフォゴ再生の種をまいた本田


49 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:25:46.25 ID:LC/y4mS30.net

旧き良き時代のクラブW杯って感じがするw
日本開催してたときこんな感じだったなあ
決勝の南米vs欧州で南米が勝つパターン


50 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:26:34.14 ID:2D4tu5GT0.net

直近の南米王者やん
実質決勝


51 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:27:01.99 ID:om+PG+j20.net

浦和レッズは明後日インテルに勝ちます


53 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:29:23.18 ID:6Eu5Avxp0.net

トヨタカップなら優勝やん


54 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:29:37.14 ID:q96Cw9+g0.net

やっぱり欧州と南米だけで良いな。あれ、トヨタカップで良くね


56 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:30:44.11 ID:cBZGERx50.net

アトレチコ失点してなかったらワンチャンあったろうけど得失点-2だと厳しいか?


58 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:35:48.29 ID:W87av/4T0.net

モチベーションの問題だろうな


59 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:37:26.10 ID:7UYyYsRw0.net

ジャッジもやたら欧州寄りだしFIFAの本気の忖度炸裂してる


61 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:38:15.14 ID:sM7JSkI90.net

トヨタカップ制覇おめでとう


66 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 12:49:42.43 ID:BMWMD2+n0.net

世界最強な人種だからなブラジル人は