1 名前:ゴアマガラ ★:2025/06/18(水) 22:06:26.19 ID:86hnYInY9.net
収容人数に課題があるサッカーJ1、ファジアーノ岡山のホームスタジアムについて森井悠社長が岡山県議会の議員団に対し、スタジアムの規模が不足している現状を改めて訴えました。

(ファジアーノ岡山 森井悠社長)
「開幕してからすべての試合でホームエリアが完売している状況。J1の相場に見合ったスタジアムとは言えない状況の中で開催している」

ファジアーノを応援する岡山県議会の議員団の総会に出席した森井悠社長。J1前半戦を振り返り、岡山市のJFE晴れの国スタジアムで行われた全ての試合でホームエリアのチケットが完売し、見たくても見られない人が多い現状を訴えました。

ファジアーノはこうした現状を受け、7月5日の広島戦で無料のパブリックビューイングを実施する予定ですが、想定を超える整理券の申し込みがあるということです。

(ファジアーノ岡山 森井悠社長)
「おそらく3万人ではとどまらない。多くの人が「中国ダービー」に来たいと思っていることを実感。1人でも多くの人にどうやって楽しんでもらえるか、いろいろと考えていきたい」

ファジアーノはパブリックビューイングについて、参加者の安全を確保するために実施場所や人数制限などを改めて検討するということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af32abc1a00c143d1e7fd8591466330f7eaf996a


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1750251986
5 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/18(水) 22:09:04.13 ID:S6Tz7yep0.net

規模に見合ったスタジアム建てるとしてゲート収入からどれだけ建設費や維持費に回せるんだろ?


7 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/18(水) 22:11:36.91 ID:8NNF21Sa0.net

一過性のブームですよ


9 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/18(水) 22:12:23.48 ID:SKgvNOQt0.net

タカりキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


12 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/18(水) 22:13:34.40 ID:YXqfmz+l0.net

何年続いてるの? 札幌とか仙台も一時人気だったね


19 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/18(水) 22:15:31.50 ID:ysNOakTB0.net

秋田人はこういうの見習った方がいい


34 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/18(水) 22:23:16.91 ID:klqhMtkK0.net

西日本最大級スタジアム建設始まったな


42 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/18(水) 22:31:35.39 ID:7AEca4hB0.net

来年J2に帰るのに?


56 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/18(水) 22:46:01.56 ID:SKgvNOQt0.net

今年は昇格物珍しさバブルだからな
数年間様子見してからだな


60 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/18(水) 22:49:02.45 ID:sA+KTiEZ0.net

岡山はJ2の頃から優等生だし、明日はどうなれど新スタはアリだと思うけどね


61 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/18(水) 22:50:58.73 ID:IAtl39Pi0.net

新スタジアムを造るのはいいけどファジアーノはいくら出せるんだよ


62 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/18(水) 22:52:23.23 ID:dWfxK4Yr0.net

間違った磐田
磐田 4-0 愛媛
スタジアム:エコパスタジアム
入場者数:27,377人


ちなみに山形
山形 3-4 仙台
入場者数:15,413人