1 名前:久太郎 ★:2025/06/11(水) 21:51:14.64 ID:8467Vc2g9.net
◇11日 サッカー第105回天皇杯全日本選手権2回戦

 2回戦が各地で行われ、J1から数えて国内4部相当となる日本フットボールリーグ(JFL)所属の青森県代表ラインメール青森が2―0でJ1の横浜Mを撃破した。青森を筆頭に、下位リーグのチームによるジャイアントキリングが今大会も巻き起こった。

 青森は前半35分にGK広末がPKで先制すると、前半追加タイムにFWルイスフェルナンドが追加点。横浜MはGKに先制被弾、JFLチームに零封負けという、二重のまさかを食らった。

 他会場では、福岡県代表のJ3北九州がJ1岡山を2―0で破った。J2磐田は、神奈川県代表のJ3相模原に終了間際の決勝点を許し、不覚を取った。

 京都府代表の京産大はJ1町田を相手に先制したものの、後半41分に町田のFW藤尾、同追加タイム2分にFW相馬と日本代表経験者に次々とゴールを奪われ屈した。J1柏がアマチュアシードの東洋大に延長で2失点して敗戦。J1新潟は広島県代表の福山シティと延長戦に突入し、辛くも1-0で制した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c14a518c02958c675976baf65e84cde374174d68


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749646274
8 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/11(水) 21:55:02.97 ID:/Uly2uar0.net

柏の選手足攣りまくってたな。
早めに交代枠使い切って失敗。


19 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/11(水) 22:01:56.11 ID:0JtqehQF0.net

日本のサッカーはレベルが高いのでアマチュアも強いですね!


45 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/11(水) 22:32:57.63 ID:QnL3Zwcx0.net

PK決めた広末って青森山田出身か


49 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/11(水) 22:34:54.66 ID:YMePCLb60.net

ちなみに今季のDFPポカールは1部対2部のファイナル
2部のチームにレバークーゼンやブレーメンなどトップリーグの強豪が負けた


51 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/11(水) 22:35:53.15 ID:BuDVnPrs0.net

天皇杯なんざ本気で穫るクラブなんかねーだろ


63 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/11(水) 22:56:29.24 ID:rzkqEg/n0.net

天皇杯獲っても出れるのがACL2になったからなぁ。
まぁ結局優勝意識するくらいまで勝ち進むとJ1しか残らんけど。


68 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/11(水) 23:02:23.04 ID:vLbdOLvs0.net

やっぱりサッカーは番狂わせが多くて面白い


79 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/11(水) 23:27:56.39 ID:ECCUWTkd0.net

jリーグってほんと面白いな
アマチュアに負けるのが当たり前


80 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/11(水) 23:29:55.63 ID:4O5Zf0Po0.net

フランスのカップ戦で四部リーグのチーム優勝したことあったな