- 1 名前:阿弥陀ヶ峰 ★:2025/06/07(土) 07:39:38.53 ID:+CKoO4b79.net
FIFAワールドカップ26欧州予選・グループI、グループJ、グループLの第3節が6日に行われた。
3大会ぶりのW杯出場を目指すイタリア代表は、アウェイでノルウェー代表と対戦。イタリアは14分、アレクサンデル・セルロートの得点でノルウェーに先制を許すと、34分にアントニオ・ヌサ、42分にはアーリング・ハーランドにそれぞれ得点を許し、前半までに3点のビハインドを背負う。その後、イタリアは無得点に封じられ、0-3でイタリアがノルウェーに敗北を喫した。
クロアチア代表はアウェイでジブラルタル代表との一戦。試合は、クロアチアが2点をリードして前半を終えると、後半にはフラニョ・イヴァノヴィッチとアンドレイ・クラマリッチがそれぞれ2ゴールを決めるなど、一挙5得点を記録。7-0でジブラルタルに大勝を収めた。
北マケドニア代表とベルギー代表の一戦は、28分にマキシム・デ・クーパーの得点でベルギーが先手を取る。しかし、86分にエズジャン・アリオスキの得点で北マケドニアに追いつかれ、1-1で引き分けという結果に終わった。
ウェールズ代表がホームでリヒテンシュタイン代表に3-0で、チェコ代表がホームでモンテネグロ代表に2-0でそれぞれ勝利。イスラエル代表は、アウェイでエストニア代表に3-1で勝利した。
次節は8日から10日かけて開催される。
6日開催の結果とグループI、グループJ、グループLの順位表は以下の通り。
■W杯欧州予選第3節
▼グループI
エストニア 1-3 イスラエル
ノルウェー 3-0 イタリア
▼グループJ
北マケドニア 1-1 ベルギー
ウェールズ 3-0 リヒテンシュタイン
▼グループL
チェコ 2-0 モンテネグロ
ジブラルタル 0-7 クロアチア
■順位表
※カッコ内は勝ち点/得失点差
▼グループI
1位 ノルウェー(9/+10)
2位 イスラエル(6/+1)
3位 エストニア(3/-2)
4位 イタリア(0/-3)
5位 モルドバ(0/-6)
▼グループJ
1位 ウェールズ(7/+5)
2位 北マケドニア(5/+3)
3位 カザフスタン(3/0)
4位 ベルギー(1/0)
5位 リヒテンシュタイン(0/-8)
▼グループL
1位 チェコ(9/+7)
2位 モンテネグロ(6/+1)
3位 クロアチア(3/+7)
4位 フェロー諸島(0/-2)
5位 ジブラルタル(0/-7)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1f79efcbc1567d8771886d68663cdbe98ba0412
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749249578
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 07:42:35.53 ID:NlE5SLvt0.net
スポーツ観戦に夢中になる奴ってみんな浅い人生送ってるよな
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 07:45:03.79 ID:/1Z6XkiM0.net
iイタリアどうしてこうなった
セリエもさっぱりだし
やっぱ経済と相関あるのかね
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 07:45:25.59 ID:acqUaQuh0.net
イタリアってリーグも衰退してるし
やる気無くしてるよな
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 07:46:17.46 ID:kr3FUyZH0.net
イタリアはプレーオフすら危うい
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 07:47:19.13 ID:LmLEjcGM0.net
ノルウェーとかゆーめーなジョカトーレいたっけ?
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 07:48:19.54 ID:wEyswsih0.net
ノルウェー普通に少し前のベルギーくらい欧州トップの人材おる
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 07:48:48.66 ID:0wBFMU/n0.net
フランス→エムバペ
イングランド→ベリンガム
スペイン→ヤマル
ドイツ→ヴィルツ
イタリア→?
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 07:49:12.93 ID:fjrSvxwJ0.net
3大会連続で出場できなかったらもうサッカー強国とはとても言えんよね
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 07:49:37.63 ID:Rsw8htEp0.net
リタイアします(´・ω・`)
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 07:50:18.98 ID:8nRpCUKT0.net
ドンナルンマも絶頂から奈落へと高低差が激しい
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 07:54:31.63 ID:67WDrune0.net
強豪国イタリア、普通のになってしまったな
アジアに来れば出れるかもよ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 07:54:49.13 ID:WA27lVZH0.net
イタリアが予選敗退しても驚きは無くなった
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 07:58:20.22 ID:li16CdLo0.net
そりゃインテルはPSGに蹂躙されるわ
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 07:59:04.47 ID:aoXA0YgH0.net
枠拡大したのに出れなかったらイタリアはもうおわりやん
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 07:59:25.10 ID:5QSXTSwh0.net
ブッフォンは史上初の6大会出場のチャンスだったのに
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 08:02:41.35 ID:bVJ0RS/F0.net
イタリアの子供達にW杯のイタリアを見せてあげたいねw
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 08:03:11.62 ID:SFdr54Lz0.net
途中で見るの止めたけど、前半の3失点だけで済んだんだな
5点ぐらい獲られるかと思ったが。
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 08:04:34.48 ID:VMIGEHla0.net
ヘタリアはWCといいCLといいガッカリ枠だな
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/07(土) 08:04:54.33 ID:P/9AjtFa0.net
インテルがCL決勝までいったけどイタリア勢が決勝って何年ぶり?(・へ・)
コメント
コメントする