- 1 名前:阿弥陀ヶ峰 ★:2025/06/06(金) 13:34:23.15 ID:LS/XTBJa9.net
サッカー中国代表は5日、FIFAワールドカップ(W杯)26・アジア最終予選(3次予選)第9節でインドネシア代表と対戦した。試合は0-1で中国が敗れている。
中国メディア『SOHU』は6日に、68年ぶりにインドネシアに敗北して本大会出場権を逃したことを伝えた。
8試合を消化して2勝6敗(勝ち点6)でグループC最下位の中国は、プレーオフ出場権を争うライバルであるインドネシアとの直接対決に臨んだ。前半終了間際の40分、MFリッキー・カンブアヤをペナルティエリア内で倒してしまい、痛恨のPKを献上してしまう。これをインドネシアFWオレ・ロメニーに決められて、中国が1点を追う展開となった。
その後、最後までゴールを奪うことができず、0-1で敗北している。この結果、残り1試合を残して5位以下でのフィニッシュが決まり、本大会出場の可能性が消滅した。
同メディアは、「時代は変わった。中国代表チームは、68年ぶりにインドネシアに敗れた。1957年以来13試合無敗の記録が途絶えたのだ」と、歴史的な敗北となってしまったことを指摘している。
また、「ワールドカップ出場を果たしたのは2002年のみだ。今回で、6回連続となる予選敗退が決まっている」と前置きし、「最終予選で4連敗を喫した中国は、再びワールドカップ出場の道から転落した。
監督は目標を達成できておらず、解任は避けられない」と、チームを率いるブランコ・イバンコビッチ監督の責任は重く、クビになるだろうと言及した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca689baafacf4cc2ec15b1a6c9724820e95cdf1
https://youtu.be/kKxkFNTNdZQ?si=q0zaHcDjwz9BSb-X
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749184463
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/06(金) 13:35:33.76 ID:HwUXVn7S0.net
日本もインドネシアに負けるぞ
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/06(金) 13:37:00.67 ID:yp+6PaBt0.net
中国マーケットが欲しくて参加国48にまで増やしたのに
FIFAも踏んだり蹴ったりだな
日本が出場できなかった24カ国時代に戻して欲しい
あの予選の緊張感を味わいたい
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/06(金) 13:40:43.87 ID:y+gAj5Mi0.net
チャイナマネーの為に出場枠増やしたFIFA涙目
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/06(金) 13:42:07.08 ID:gTRvGryF0.net
FIFA「64チームにします」
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/06(金) 13:42:16.63 ID:M0tCohs00.net
取り残されたのは中国だけってね
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/06(金) 13:43:26.46 ID:xZcvzBOF0.net
2002年にどういう経緯で出場したか忘れた
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/06(金) 13:44:45.00 ID:lTDqc10T0.net
育成の段階からやり直したほうがいい
- 52 名前::2025/06/06(金) 13:46:24.71 ID:j22yyJJG0.net
出場権渡すから満州返して
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/06(金) 13:46:41.52 ID:VK+/LMgs0.net
W杯は64カ国開催が既定路線だし、そうなれば流石の中国も出場出来るよ
出来るよね??
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/06(金) 13:46:47.79 ID:+gnTpel80.net
FIFAは21世紀枠というのを作って中国出場させたらいい
もう出場国数弄るのやめよう
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/06(金) 13:47:11.68 ID:JissjxTD0.net
日本をどうこういう言う前にインドネシアに勝てよ
コメント
コメントする