1 名前:ゴアマガラ ★:2025/06/05(木) 23:03:38.17 ID:qX+hEuJ+9.net
平河、関根、俵積田が代表デビューを果たした

 日本代表は6月5日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第9戦・オーストラリア代表とのアウェーゲームに臨み、0-1で敗れた。今予選初黒星を喫した森保一監督は「負けていいという試合は代表にはない」と話した。

 スタメンには代表デビューとなったDF関根大輝、MF平河悠、MF俵積田晃太の3人を含む新戦力を起用。指揮官は「主軸を残して組ませた中で経験の浅い選手のサポートしながら思い切ってプレーしてもらうことも考えましたが、
なぜやらなかったかというのは助けてくれるからいいプレーができたということにつながるかもしれないと。彼らがまずはこの代表に選ばれたのは、
我々がコーチングスタッフとしてスカウティングした中で代表に選ばれても日本の戦力としてまちがいなく力になるという選手に来てもらっているし、成長が大きく見込まれる選手に来てもらっている。
助けてもらったからできるのではなくて、代表に生き残っていくためにも力があるというところを今回組んだ選手の中で自分の良さを発揮するチームの良さを発揮するというところを実践してもらいたかった」と理由を明かした。

 また指揮官自身も覚悟を持って起用したことを明かした。「敗戦を恐れてコアメンバーだけで常に戦うのではなくて、日本代表の勝利を日本サッカーの発展を我々がやっていかなければならないと思っている。
勝敗の責任に関しては試したから負けたで許されると思っていないですし、ただ責任を問われたとしても、それだけ批判に晒されたとしても、それだけのものをかけられる選手だからこそ招集して起用した。
選手たちには悔しさを持って成長してほしいなと思いますし、W杯までと言っていますけど、結果次第ではW杯まで指揮を執るかどうかも約束されていないというのは自分自身も考えた中で起用しています」と語った。

https://www.football-zone.net/archives/594750
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2024/09/11042149/20240910-Hajime-Moriyasu-Reuter.jpg


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749132218
10 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/05(木) 23:06:59.23 ID:M36G+UNd0.net

次のインドネシア戦負けたら解任で


13 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/05(木) 23:08:22.52 ID:paFUm/d+0.net

本番?5バックでカウンターやりゃいいだけ
誰がやってもこれだけ


14 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/05(木) 23:09:04.74 ID:WXoXx6U20.net

次の監督が誰になるかの方が興味ある


28 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/05(木) 23:13:56.92 ID:EOI6d9610.net

これがfifaランク落としてまでやるべき価値ある事で
持ち帰れる物があるんならええけど
ノープラン手ぶらでご帰宅に思えちゃうのが...


31 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/05(木) 23:15:54.27 ID:rky2Psil0.net

やめてね
選手頼りで足引っ張ってるの自分でもわかるでしょ


33 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/05(木) 23:17:20.94 ID:oYORYZAs0.net

選手層を厚くするのは大事
森保支持


38 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/05(木) 23:24:29.58 ID:E+0M8T450.net

インドネシアにも、負けちまえ
佐野を呼びにくくなるし、
前評判が低い方が、本大会上手くいく傾向にあるからな


46 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/05(木) 23:40:28.76 ID:SkrxRrHY0.net

西野「山口も俺を推してくれてアトランタオリンピックの指揮が決まった。車買い替えるわ」
外された山口貴之「西野さんは恩知らず」


55 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/05(木) 23:56:54.18 ID:PMQD8ALk0.net

じゃあ誰が監督やるのかというと・・・
適任おる?


59 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/06(金) 00:09:17.47 ID:LPfqM6f60.net

GKまで変えるのはさすがにやり過ぎでは?


61 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/06(金) 00:11:16.06 ID:VK+/LMgs0.net

協会内部で森保の後任は大岩で既に内定だしてるそうだ


62 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/06(金) 00:13:22.65 ID:TkQ/OlcP0.net

久保の自分から間合い詰めてパス弾かれるの、これから何回見ればいいの?


74 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/06(金) 00:48:43.39 ID:8G2z/aWK0.net

外国人監督の方がいいわ


78 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/06(金) 01:47:08.90 ID:eFuH8K3V0.net

佐野と心中だな。
サヨナラ。
鈴木彩艶といい、心中するのが好きなやつだな。
代表を私物化しすぎ。


79 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/06(金) 01:48:55.20 ID:hjd+xIsx0.net

未だに長友を聖域にしている段階でモチベーターとしてもな