1 名前:ゴアマガラ ★:2025/06/10(火) 17:59:22.27 ID:+7cZArL99.net
今月15日に開幕する大規模なFIFAクラブワールドカップ(クラブW杯)だが、深刻なチケット販売不振に直面している。

スペインメディア『Marca』は9日、クラブW杯の開幕戦インテル・マイアミ対アル・アハリのチケットの売れ行きが悪く、当初の販売価格から84%の値下げを余儀なくされたと伝えた。

開幕戦の会場となるマイアミのハードロック・スタジアムは6万4767人を収容できるが、約2万5000枚のチケットが残っている。大会規模に相応しい華やかな開幕戦にしたいFIFAはこの状況に深い懸念を抱いており、
当初306ユーロ(約5万円)したチケット代を50ユーロ(約8600円)まで金額を落とした。このチケットは2023年12月19日から販売が始まったが、今回で4回目の値引きとなった。

また、開幕戦以外の試合では、『プレミアム体験席』という高価格帯の座席が売れ残っており、これも725ユーロ(約12万円)から260ユーロ(約4万3000円)、525ユーロ(約8万000円)から125ユーロ(約2万5000円)と大幅な値下げを余儀なくされている。

同メディアによると、クラブW杯のチケット販売が伸び悩んでいる背景には、アメリカ国内での関心の低さに加え、トランプ政権による厳格な移民政策も影響していると分析している。海外から観戦に訪れるファンにとって、ビザ取得や入国に不安が生じており、渡航を断念するケースが発生しているという。

今回のクラブW杯は、来年開幕される国家代表チームのW杯への試験運用としての側面もある。FIFAとアメリカ政府はW杯で550万人の来場を見込んでいるが、今回のクラブW杯の注目度の低さから、テストワークとしては不十分だとの見方もある。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/qoly/sports/qoly-club-worldcup-ticket-gib-1
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/qoly/m_qoly-club-worldcup-ticket-gib-1.jpg


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749545962
11 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/10(火) 18:04:42.61 ID:vA1qD5DQ0.net

トヨタカップくらいでちょうどよかったろ


14 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/10(火) 18:06:16.48 ID:leJ/9hBs0.net

子連れはタダにしたらいい


15 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/10(火) 18:07:33.44 ID:qZYeJa4b0.net

どっちかにしようクラブか国か
飽きちゃう


17 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/10(火) 18:07:47.09 ID:JeuLvQkV0.net

5万で買った人可哀想すぎ


23 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/10(火) 18:10:01.49 ID:DjJ8MaU00.net

随分前から若者がサッカー離れしてる


24 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/10(火) 18:10:07.41 ID:dxs+8F1b0.net

ヨーロッパのチームが勝つの分かりきってる大会だからな
誰が見るんだろ


35 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/10(火) 18:12:25.19 ID:7EPQ8mXO0.net

高額で買った人はどうなるの?


39 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/10(火) 18:13:22.24 ID:J9X3FPEp0.net

アメリカ人「サッカーって何?」


40 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/10(火) 18:13:29.94 ID:g1C86pZB0.net

世界でも人気落ちてるんか


41 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/10(火) 18:13:54.81 ID:qZYeJa4b0.net

決勝だけでいいだろ放送は


51 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/10(火) 18:15:23.88 ID:3pektTJj0.net

2023/24シーズン平均視聴者数
546000 プレミア(NBC系)
504000 NHL(ABC、ESPN、TNT)


57 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/10(火) 18:16:40.27 ID:4OOuHSok0.net

こういうのはホーム&アウェイでやるから盛り上がんだろ。


60 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/10(火) 18:16:50.04 ID:XBsbmeEL0.net

いくらなんでも高すぎだろ


62 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/10(火) 18:17:03.02 ID:xeWeI2Rd0.net

え?アメリカでやるの?


78 名前:名無しさん@恐縮です:2025/06/10(火) 18:20:23.90 ID:+na+bshW0.net

欧州クラブ1強だしな