1 名前:阿弥陀ヶ峰 ★:2025/05/19(月) 13:28:49.30 ID:vD3bAWxG9.net
国際サッカー連盟(FIFA)は16日、U-17ワールドカップの組合せ抽選会手引きを公開した。日本はポット1に入り、今月25日の抽選会で組合せが確定する。

U-17W杯は今年から毎年の開催となり、出場国数も拡大して4チーム×12組のグループリーグから各組上位2チームの24か国と、各組3位のうち成績上位8か国が決勝トーナメントに進出する方式を採用する。

GLの組合せ抽選会に用いるポット分けは直近5大会の成績によって決定し、開催国のカタールはポット1でA組に入ることが確定。同じ大陸連盟の国が同組とならないことを原則とする。組合せ抽選会の模様は『FIFAプラス』でライブ配信される。

 以下、U-17W杯組合せ抽選会に用いるポット分け

▽ポット1
カタール
ブラジル
フランス
マリ
ドイツ
メキシコ
アルゼンチン
イングランド
日本
パラグアイ
アメリカ
セネガル

▽ポット2
韓国
モロッコ
ウズベキスタン
イタリア
ベルギー
ニュージーランド
チリ
ベネズエラ
クロアチア
コロンビア
ホンジュラス
ブルキナファソ

▽ポット3
コスタリカ
タジキスタン
パナマ
インドネシア
北朝鮮
コートジボワール
チュニジア
ニューカレドニア
カナダ
南アフリカ
オーストリア
ハイチ

▽ポット4
UAE
ポルトガル
チェコ
アイルランド
スイス
ザンビア
エジプト
ウガンダ
ボリビア
サウジアラビア
エルサルバドル
フィジー
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4c1a50b4f8825f4719480948d2203b165998393


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747628929
10 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 13:34:01.67 ID:7vBhMV4z0.net

各ポット内の当たり外れの差が激しいな


13 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 13:36:57.29 ID:2R/YFKv10.net

カタールがなんでポット1やねん


19 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 13:40:07.39 ID:XuE9HYW10.net

中国兄さんはどこなの?


23 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 13:45:09.42 ID:1ZtvlzdX0.net

日本
ホンジュラス
ニューカレドニア
アイルランド


みたいグループもありえんのか


28 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 13:50:03.49 ID:J53fOBNF0.net

多すぎて大会価値なくなりそう


41 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 14:01:52.33 ID:EDkAtzz+0.net

カタールみたいに移動が楽でスタジアム環境がいいだと毎年でもいい気がする
あくまでW杯のときのままならだけど


51 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 14:44:34.48 ID:a3Ex3Egd0.net

V字谷世代と聞いたが


52 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 14:46:43.82 ID:41aTPUH60.net

ヤマルでるの?と思ったらスペインいなかった


53 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 14:46:49.82 ID:xH7fcKx90.net

最上位ポット誇らしい


59 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 15:10:09.16 ID:K8jYrpp00.net

高校選手権みたいに一発勝負にしとけ、そっちの方が面白い


64 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 15:23:57.28 ID:8lVSTwhR0.net

FC東京の北原とか召集されても辞退するのかな


68 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 15:38:51.93 ID:ZuM4abFr0.net

毎年開催は日本にとっては嬉しいな
良い強化になるこれは楽しみだ
世界の高校生の祭典だ


70 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 16:29:13.08 ID:bG9cd+eV0.net

フィジーとニューカレドニア来い!


71 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 16:34:07.41 ID:xL1U3uhp0.net

ポット1嬉しいけど、3位でも可能性あるからありがたみは薄いね


72 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 17:04:56.38 ID:Wiw9J+iw0.net

ブルキナファソとハイチとフィジーで


77 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 21:13:06.40 ID:cuGNh6Cw0.net

性別・世代別のW杯の出場国数は、
64まで増やした方がキリが良い