- 1 名前:ゴアマガラ ★:2025/05/22(木) 22:35:35.96 ID:w95z+laS9.net
ELのタイトルも逃した
UEFAヨーロッパリーグ決勝で、トッテナムに0-1と敗れたマンチェスター・ユナイテッド。これで今季無冠が決定し、来季の欧州大会出場の権利も逃した。
今季は「最悪のシーズン」として記憶されることになりそうだ。エリック・テン・ハーグ体制でスタートした今季だったが、開幕から不調が続き監督は途中解任。新たにルベン・アモリム監督を迎えてリスタートを切ったが、一向に成績は上向かないままシーズンを終えようとしている。1試合を残し現在16位だが、プレミアリーグが始まって以来最低の順位でシーズンを終えることがすでに確定している。
カラバオ杯、FA杯も敗退し、ELのトロフィーはマンUに残された最後の希望だった。しかし、決勝戦の内容も決して良いものではなかった。決定機は何度か訪れたもののことごとく決めきれず、結果がついてこない今季のマンUを象徴するような試合となってしまった。
マンUのレジェンドであるロイ・キーン氏は今季一貫してチームを批判していたが、タイトルを逃した古巣の戦いぶりにやはりおかんむりのようだ。英『Daily Mail』がコメントを伝えた。
「マンチェスター・ユナイテッドにとって、事態はこれ以上悪くなることはないと思っていた。しかし、今季はずっとその話題が続くことになった」
「彼らはヨーロッパで何度か幸運に恵まれたが、今夜もまた、結局のところ十分ではなかった。十分なクオリティを見せられなかった。ベンチの選手たちの選択肢も足りなかった」
「ハリー・マグワイアに頼ってこの刑務所から出ようとしているのなら、困ったことになるぞ」
マーカス・ラッシュフォードを巡るイザコザが起き、アレハンドロ・ガルナチョが不満を溜め込むなどチームのまとまりの欠如もみられた今季のマンU。タイトルという改善のきっかけも逃してしまったが、この不振はどのように脱すればよいのだろうか。暗いトンネルを抜け出せないまま、今季が終わろうとしている。
https://www.theworldmagazine.jp/20250522/01world/england/451857
https://www.theworldmagazine.jp/wp-content/uploads/2025/05/GettyImages-2214519263-1-1.jpg
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747920935
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 22:39:46.96 ID:1jW5Hz2t0.net
監督をコロコロ変えすぎ
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 22:55:45.23 ID:Ug/CLrEi0.net
語り継がれるシーズンだなw
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 23:18:26.96 ID:9QEWfefp0.net
結局モウリーニョが1番凄かったってことか
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 23:19:35.12 ID:4rKiN0dI0.net
ブレントフォードの監督に数年やらせてみろ
チーム作りかなり優秀だぞ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 23:25:53.45 ID:TlyMkSzD0.net
フリーエージェント杯、エリートリーグのトロフィー
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 23:28:56.66 ID:NmlvuCZW0.net
ディアロとメイヌーはとっとと脱出せえよ
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/23(金) 00:15:57.53 ID:SopyT8e50.net
割とマジで遠藤航と佐野海舟と前田大然の三人取れば劇的に改善するぞ
久保建英も取れれば言う事無し
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/23(金) 00:41:10.64 ID:bOgdbR0l0.net
他のビッグクラブのフロントは誰が何をやってるか大体は名前が思い浮かぶんだけどユナイテッドだけはまったく分からん
コメント
本来はカゼミーロあたりがチームを引き締めないといけなかったんだけど、もういいパフォーマンスは出来ない身体なのかな?
コメントする