1 名前:久太郎 ★:2025/05/14(水) 21:04:35.80 ID:oQJctVlG9.net
川崎 2-1 横浜FC
[得点者]
04'ユーリ ララ(横浜FC)
33'山本 悠樹 (川崎)
84'オウンゴール(川崎)
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:20,175人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/051401/live/#live

横浜FC 0-2 柏
[得点者]
56'小泉 佳穂 (柏)
90+1'木下 康介(柏)
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:14,513人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/051402/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

【J1結果まとめ】最下位の横浜F・マリノス、5連敗で9戦未勝利に…川崎フロンターレは横浜FCを下し7戦ぶりの白星!

明治安田J1リーグ第14節(延期分)の2試合が14日に行われた。川崎フロンターレは、本拠地「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」に横浜FCを迎え、ここまで僅か1勝と低迷する横浜F・マリノスは、「日産スタジアム」で2位に位置する好調の柏レイソルとのホームゲームに臨んだ。

【最新順位表】2025明治安田J1リーグ

 川崎は前節から中2日、横浜FCは中3日で迎えた一戦。先に試合を動かしたのはアウェイチームだった。右CKから新保海鈴が左足で鋭いボールを入れるとニアでユーリ・ララが頭で合わせ、横浜FCが先制に成功する。

 その後は完全に押し込んだホームチームは18分に決定機。山本悠樹の柔らかい背後へのパスに抜け出した伊藤達哉が決定機を迎えたが、惜しくもバーを叩いた。

 それでも川崎は33分に試合を振り出しに戻す。ボックス右角で獲得したフリーキックを山本悠樹が壁の外を巻く技ありの直接FK弾を叩き込み、同点に追いつく。AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)第6節の山東泰山戦で決めたゴールを再現したような相手GKの意表をついた得点だった。前半はこのままスコアは動かず、1-1の同点で折り返す。

 後半立ち上がりからは、横浜FCが最前線の櫻川ソロモンの強さを武器に押し気味に試合を進める。すると59分には山田康太の左からのクロスに櫻川が頭で合わせたが、なんとか山口瑠伊が防いだ。一方の川崎は、63分に大関友翔、エリソン、マルシーニョらを投入し、勝ち越しゴールを目指していく。すると79分にはエリソンがボックス外から得意の左足を振り抜いたが、バーを叩いた。

 それでも83分、GK市川暉記が出ていたところを見逃さなかった家長昭博のシュートはこれもバーを叩いたが、ンドカ・ボニフェイスがまさかのオウンゴール。このまま試合は2-1で終了し、川崎が7試合ぶりの白星を飾った。

 9試合ぶりの白星を目指すマリノスと柏の一戦は、序盤からアウェイチームがボールを持つ展開に。27分には柏が細かいパス回しで完全に右サイドを崩したが、得点には至らず。1分後にも右サイドの崩しから原田亘にシュートチャンスが訪れたが、ヒットしなかった。

 その後もアウェイチームがマリノスの左サイドを何度も攻略したものの、ゴールを奪えない。一方のホームチームも宮市亮のスピードに乗ったドリブルを起点にゴールに迫るシーンを作り出したが、スコアレスで前半を折り返す。

 迎えた55分、アウェイチームが均衡を破る。後半からピッチに入ったジエゴの左からの折り返しは垣田裕暉に収まらなかったが、後ろから走り込んだ小泉佳穂が押し込み、柏が先制に成功する。

 一点を追うマリノスは78分に途中出場の2人で決定機を作る。左サイドを駆け上がった永戸勝也のクロスに遠野大弥が頭で合わせたが、ネットを揺らすことはできなかった。

 すると後半アディショナルタイムには、再三崩していた右サイドからの折り返しを木下康介が合わせて、アウェイチームに追加点。試合はこのまま終了し、2-0で柏がアウェイゲームを制した。最後まで柏の牙城を崩せなかったマリノスは5連敗で9戦未勝利に、一方の柏は4連勝を飾った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab0da2b8010601043838ac3c8a6373f6bf078c45


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747224275
9 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:06:29.12 ID:AgrA8Jhi0.net

伝説のオウンゴールwwwwww


12 名前::2025/05/14(水) 21:07:16.86 ID:zuAzha6q0.net

鞠、落ちてしまうん?


16 名前::2025/05/14(水) 21:08:54.84 ID:nNjHB6o90.net

横浜FCはダブルで試合させられるとか可哀想すぎる


17 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:09:12.88 ID:+kFKDRFo0.net

ついに表記まで横浜FCに…

マリノスがんばーw


21 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:09:28.38 ID:0VUCt5dI0.net

もう横浜W降格見えてきたなw


27 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:10:46.95 ID:TTzIpvxM0.net

森保誰目当てや熊坂にかなり惚れてる感じがするが


31 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:11:22.39 ID:+kFKDRFo0.net

マリノスサポはプライドが高いから…
とか言われるが
これでサポ減るのかね


32 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:11:41.22 ID:0R7OSBz90.net

鈴木優磨を踏んだ人っておぼえられてて


33 名前::2025/05/14(水) 21:11:42.41 ID:zuAzha6q0.net

やっちゃった日産


37 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:13:02.37 ID:98AO2lGn0.net

どっちも横浜FCになってる


44 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:15:04.05 ID:wdHluSMj0.net

横須賀・平塚・北九州
どこか潰れるかな?


49 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:16:54.27 ID:n+PmkV2a0.net

何これ神奈川リーグの結果?


52 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:17:28.80 ID:njDdhrmS0.net

鹿島が強いとJリーグは健全って感じするんだは


54 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:17:43.80 ID:i7NEg/jI0.net

川崎の方が客、入ってるんだね
まあ今のマリノスを見てるの辛いのはわかるけど


61 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:19:04.19 ID:AfuppnTX0.net

(^^)横浜FC大変やね


63 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:19:23.91 ID:0NxXIvfb0.net

客席の渡辺直美も怒り心頭だろう


70 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:21:09.67 ID:/9swrreV0.net

ダブルヘッダーわらた


75 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:22:31.53 ID:0sZfXXWc0.net

7位から16位まで勝ち点3か
川崎9位に浮上してきたわ


79 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:22:54.22 ID:i7NEg/jI0.net

少し前までマリノスは本当に強かったのに何でこうなった?