1 名前:首都圏の虎 ★:2025/05/11(日) 21:04:05.27 ID:ZYtrFkxn9.net
 鹿島のクラブアドバイザーを務めるジーコ氏(72)が9日、鹿嶋市内で取材に応じ、3月のアジア最終予選で26年W杯北中米大会出場を決めた日本代表に言及した。

 「Jリーグが発足してから、日本代表は一度もW杯の出場権を失ったことがない。非常に難しいことだと思うが、それを成し遂げているということは日本のレベルが高くなった証拠。次のW杯では非常に期待しているし、いい結果を残してほしい」

 森保一監督や選手たちは「W杯優勝」という高い目標に掲げている。「日本代表の選手には自信を持ってプレーしてほしいし、彼らのポテンシャルは非常に高いものがある」とし、「世界を見ても、どの国が優勝してもおかしくない状態。実際に(22年W杯カタール大会で)日本はドイツ、スペインを破って1位でグループリーグを突破した経験がある。そういったことからも、どこが優勝してもおかしくない」

全文はソースで 最終更新:5/10(土) 6:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8aa28bfab676b2c82ab627ebf259f88ec8db87b


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1746965045
4 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/11(日) 21:06:04.95 ID:s5FuTRAK0.net

今の面白い代表チームてどこなの?


6 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/11(日) 21:06:11.19 ID:4hHWqNzY0.net

社交辞令とはいえ嬉しいもんですな


8 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/11(日) 21:07:24.71 ID:X0gGiiR80.net

今日やってた田中碧の解説実況面白かったな
NHKの川崎対鹿島のやつ


13 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/11(日) 21:09:50.72 ID:g89G+Yym0.net

日本はブラジル色が薄まったら強くなったね


23 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/11(日) 21:23:41.70 ID:G3XZwrw10.net

アルトゥール・アントゥネス・コインブラ

すごく賢そうな名前
なお


26 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/11(日) 21:33:59.36 ID:EqxmtKkA0.net

まぁ組み合わせコンディション運全ての要素が重なればありえるわな


27 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/11(日) 21:34:13.97 ID:y779V3HF0.net

ジーコやザックが生きてる間に決勝行ったところ見せてあげたい


31 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/11(日) 21:49:45.53 ID:G3XZwrw10.net

フランスのアスリートサッカーはもう結構なんで、違う潮流を生み出すサッカーに優勝してもらいたい
高校サッカーでセクシーフットボールが優勝したみたいのを期待する


39 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/11(日) 22:16:55.79 ID:PkwmKh0R0.net

夏の北米大陸だから暑い中走り回れるチームが勝ちそう


40 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/11(日) 22:17:16.15 ID:UZW/kzlO0.net

半分マウスサービスだろ


50 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/11(日) 23:04:31.56 ID:yQVSRDsT0.net

ドーハの悲劇は無かったことに


60 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 00:32:01.25 ID:QA81P0320.net

ジーコ72歳か
生きてるうちに日本の優勝を見せてあげたい


73 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 07:18:28.84 ID:0maR2GVs0.net

大谷効果すごすぎ