- 1 名前:阿弥陀ヶ峰 ★:2025/05/03(土) 18:22:28.73 ID:hJwFz1lX9.net
フランス2部パリFCは現地時間5月2日、リーグ第33節でFCマルティーグと対戦し、1-1で引き分けた。これにより、自動昇格圏の2位以内が確定。来季の1部昇格を決めた。
【実際の画像】世界一近いダービーが実現へ「徒歩数秒の距離」のパリFCとパリ・サンジェルマンの本拠地
1972年に創設されたパリFCは、昨年11月に「ルイ・ヴィトン」を中核としたフランスの高級ブランドグループ「LVMH」が買収。さらにレッドブル・グループも出資しており、注目が集まっている。
今季の本拠地はスタッド・セバスティアン・シャルレティを使用していたが、1部に昇格する来季は「スタッド・ジャン=ブーアン」を使用する予定。このスタジアムは、パリ・サンジェルマンの本拠地「パルク・デ・フランス」と道を一本隔てた隣接地にある。
同じスタジアムを使用しているインテルとACミランの“ミラノダービー”などがあるが、別のスタジアムとしては、世界で最も近いダービーが実現することになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6160ccafd3524b935b33754eec0a46e519ce70e7
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1746264148
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:25:30.05 ID:NZtog6NY0.net
今日はダービーめでたいな♪
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:27:30.66 ID:Oyd4+Tmc0.net
ここもレッドブルか
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:27:43.61 ID:gl4aATzM0.net
パリはスリが多いらしい
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:29:39.64 ID:CA7c1Oq70.net
ラグジュアリーブランド対オイルか
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:29:57.73 ID:yyr5EXyX0.net
一つにして土地を有効活用した方が…
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:30:20.81 ID:z7x9ABG50.net
ミラノダービーは0秒だが
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:35:28.82 ID:VS5n62kZ0.net
1860ミュンヘンみたいなもんか
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:36:35.22 ID:RFDXoL/o0.net
なんでこんな立派なスタジアムが2個隣り合ってるの?
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:36:37.01 ID:YeEz3CQP0.net
ミランとインテルは?
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:36:58.91 ID:Iemxhgqm0.net
人気ある方のパリってやつ?
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:37:02.23 ID:l+fHAFrD0.net
スタお隣さんしゅぎwwコピ噴いたww
- 32 名前:(。・_・。)ノ:2025/05/03(土) 18:37:27.42 ID:PTMOm8yR0.net
画像見て本当に近いことがわかった
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:37:35.37 ID:+Mn2gcKl0.net
森永製菓 パリパリダービー
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:39:52.47 ID:gJ7P7ND80.net
シムシティみたい
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:40:59.64 ID:vhsLWQBZ0.net
ちなみにパリFCのホームとなるスタッド・ジャン=ブーアンにはPSGのオフィシャルショップがある
これどうするんだろうね
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:42:08.87 ID:l+fHAFrD0.net
うちのベルナベウとメトロポリターノって近いの?
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:43:48.40 ID:RkNgKKhZ0.net
スコットランドのダンディーのつくクラブもこれぐらい近かった気がする
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:48:32.17 ID:hrQKwXev0.net
どう考えても
名前からして
パリフットボールクラブの方がメジャーなはずだろ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:50:53.10 ID:l8mVsw/N0.net
こんなクラブあったのか
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:52:51.11 ID:gACo5gZs0.net
スタジアムの隣に別のスタジアム
それがパリにあるってのがすごい
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 18:53:34.81 ID:M/HdZDtj0.net
まあパリSGの真横のスタジアムなんやねんみたいなのはよく言われるやつだな
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 19:06:02.86 ID:bSz48key0.net
はらさんに3000点
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 19:10:08.69 ID:ykRxt5gm0.net
パリFCは女子ではけっこう名を聞くクラブだよね
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 19:15:15.12 ID:0qt0oNev0.net
日ハムもこんな風に札幌ドームのすぐ横にエスコンを建てればよかったのに
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 19:19:07.22 ID:ehNWx01T0.net
日本地味に広いし各県毎にある感じだから
欧州各都市のスタジアムの距離感が掴みにくいよな
ロンドンとか何個もスタジアムがある印象を受けるわ
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2025/05/03(土) 19:20:22.82 ID:nBUTqTLb0.net
パルクールで屋根渡る動画できそう
コメント
コメントする