- 1 名前:久太郎 ★:2025/03/17(月) 20:58:40.48 ID:E73+dFWi9.net
アジアサッカー連盟(AFC)は17日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)準々決勝の組み合わせ抽選会を行った。
準々決勝以降はすべての試合が一発勝負方式のもと、サウジアラビアで集中開催。これまでは東地区と西地区に分かれていたが、準々決勝からは東地区と西地区のチームが激突することになる。
日本勢では横浜F・マリノスと川崎フロンターレがベスト8進出を決めており、東地区で勝ち残った残り2チームはブリーラム・ユナイテッド(タイ)と光州FC(韓国)。西地区ではアルサッド(カタール)、アルナスル(サウジアラビア)、アルアハリ・サウジ(サウジアラビア)、アルヒラル(サウジアラビア)が準々決勝進出を決めている。
リーグステージの結果に基づいて決定された第1シードは西地区のアルヒラル、第2シードは東地区の横浜FMとなり、組み合わせ抽選会が開催された。
抽選会の結果、横浜FMは世界的スーパースターのFWクリスティアーノ・ロナウドを擁するアルナスル、川崎Fはアルサッドと対戦することが決まった。準々決勝は4月25、26、27日に開催され、横浜FMは26日、川崎Fは27日に登場。横浜FM、川崎Fともに勝ち上がると、両者は同30日の準決勝で対戦することとなる。
【準々決勝】
4月25日(金)
[1]アルヒラル vs 光州FC
4月26日(土)
[2]アルアハリ・サウジ vs ブリーラム・ユナイテッド
[3]横浜F・マリノス vs アルナスル
4月27日(日)
[4]川崎フロンターレ vs アルサッド
【準決勝】
4月29日(火)
[1]の勝者 vs [2]の勝者
4月30日(水)
[3]の勝者 vs [4]の勝者
【決勝】
5月3日(土)
未定 vs 未定
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f02986919df65ec89dcdcd8cc0dfd0b381dfe4e
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742212720
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/17(月) 21:11:14.98 ID:3GQCRava0.net
中継DAZNだけ?
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/17(月) 21:21:19.67 ID:4/UKV9GY0.net
ロナウド来日するんか
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/17(月) 21:23:18.30 ID:9rE0DahK0.net
正直言ってアルだらけでどれがどれだか分からん
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/17(月) 21:27:17.96 ID:QH69JUIC0.net
アルヒラルと最初に当たらなかったのは幸運だな
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/17(月) 21:30:18.83 ID:pUt6ASe00.net
直前でレギュレーションが変わるいつものAFCよ
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/17(月) 21:37:41.80 ID:BGbryvFm0.net
塩漬けマリノス頑張れ
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/17(月) 21:56:37.01 ID:iRGEeQTq0.net
もうAFCのAはアジアじゃ無くてアラブだろ‥
マジで何でこうなった?
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/17(月) 21:59:53.46 ID:5co0QzLG0.net
日本にロナウド来るんか
楽しみだな
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/17(月) 22:10:54.84 ID:OKunmz0A0.net
10年くらいしたらFIFA会長もアラブ人になってたりしてな
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/17(月) 22:24:08.88 ID:x8hfu/+J0.net
ブリーラム残ってんのか
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/17(月) 22:29:22.45 ID:nGc5jKTG0.net
アルヒラル強いよなあ
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/17(月) 22:39:07.57 ID:OKunmz0A0.net
集中開催する地域は中東の王族でグルグル回すんだろね‥
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/17(月) 22:53:17.93 ID:KS8tI8NJ0.net
西が全部勝ちそう
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/17(月) 23:05:50.80 ID:TkJhssPK0.net
アル・ディージャは?
コメント
コメントする