1 名前:久太郎 ★:2025/03/15(土) 17:58:39.48 ID:1Ta0BhP59.net
秋田 1-3 札幌
[得点者]
15'青木 亮太(札幌)
23'近藤 友喜(札幌)
48'家泉 怜依(札幌)
51'小松 蓮 (秋田)
スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:7,795人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/031505/live/#live

磐田 2-1 甲府
[得点者]
43'マテウス ペイショット(磐田)
66'鳥海 芳樹      (甲府)PK
75'マテウス ペイショット(磐田)
スタジアム:エコパスタジアム
入場者数:15,447人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/031506/live/#live

藤枝 2-0 いわき
[得点者]
16'金子 翔太(藤枝)
40'久富 良輔(藤枝)
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:2,950人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/031507/live/#live

鳥栖 1-0 大宮
[得点者]
38'西澤 健太(鳥栖)PK
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:5,588人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/031508/live/#live

長崎 1-0 徳島
[得点者]
70'フアンマ デルガド(長崎)
スタジアム:PEACE STADIUM Connected by SoftBank
入場者数:12,044人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/031509/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

J2札幌が今季初勝利 岩政大樹監督、5戦目での初勝ち星に笑顔

◆明治安田J2リーグ▽第5節 秋田1―3札幌(15日、ソユースタジアム)

 J2札幌が5戦目で今季初勝利を挙げた。

 アウェー・秋田戦は前半15分、右太もも裏痛が癒え、3試合ぶり出場となったMF青木亮太(29)が、左サイドから右へカットインし、右足でミドルを決めて先制。同23分には青木の左クロスにMF近藤友喜(23)が中央で左足を合わせ、追加点。ともに今季初得点でリードし、2―0で前半を折り返した。

 後半3分には左CKのこぼれ球をDF家泉怜依(25)が押し込む今季初ゴールで加点。同6分に1点を返されて以降は押し込まれる展開が続くが、同37分からは5バックに布陣を変えてリードを死守。3―1で勝利した。

 今季から指揮を執る岩政大樹監督(43)は、試合後、満面の笑みで選手を出迎えて抱き合った。札幌での初白星にも「選手たちがたくましかったし、素晴らしかった」と、自身のことよりも戦い続けて勝ち点3を得た選手の奮闘を称賛した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4257dd63aab86539afe666c8166342c6049c7096


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742029119
3 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 18:00:05.57 ID:APcQCCdy0.net

曲者秋田に勝つとは
岩政先生始まった?


6 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 18:01:05.98 ID:8utwbAgt0.net

4か月ぶりに言える
札幌誇らしい


8 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 18:03:21.11 ID:h0d6mUkF0.net

誇らしいったら誇らしい


10 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 18:03:57.03 ID:T293D+RT0.net

いわき、今年は降格するんじゃね?


14 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 18:07:55.63 ID:o0CxZINC0.net

さっぽこぽこらしい


16 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 18:11:47.02 ID:5TeAUGN90.net

先生初勝利おめでとうございます


17 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 18:11:56.01 ID:B6OGKi6u0.net

札幌、誇らしい。久しぶりに誇らしい。やっと誇らしい。


18 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 18:12:42.92 ID:TkX78n8p0.net

秋田負けたけど人入って良かったな


28 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 18:18:51.21 ID:sFXFP6iC0.net

やべーや
長崎の新スタ効果も無くなった
磐田の方が多い


35 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 18:24:55.55 ID:1p7za4ym0.net

札幌がアウェーで勝つとはな


37 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 18:28:11.07 ID:sL5bZHH10.net

長崎スゴいなあ
1万人超えてるもんな


42 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 18:34:59.22 ID:Yk6pCDiF0.net

磐田札幌鳥栖がエンジン暖まって来た


48 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 18:52:38.94 ID:qagIT3M60.net

降格組に長崎仙台が挑む形で大宮がダークホースって感じかな


49 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 18:52:55.34 ID:n9Hsoimb0.net

スタジアム:エコパスタジアム
入場者数:15,447人

スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:2,950人

藤枝はファンが増える試合をしろ


53 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 19:00:51.51 ID:ZKhrof3l0.net

レッドブルは何で無得点の杉本を使い続けてんの?


54 名前:idonguri:2025/03/15(土) 19:03:25.77 ID:eGoIpr0C0.net

顔もレッドでブルブルw


59 名前::2025/03/15(土) 19:07:25.38 ID:ZjpDG0c20.net

秋田は新スタジアムお預けな


61 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 19:13:41.40 ID:md845bUo0.net

ナポリタンは最近出たミツカントマト酢で作ると美味しい


65 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 19:23:26.95 ID:Z7HIEf5b0.net

札幌誇らしい!!


73 名前:名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 20:03:48.77 ID:NO7gIIXu0.net

アウェイ客の動員考えたらJ2は東西分割した方が良いのかね?
J3は4分割とか