- 1 名前:ゴアマガラ ★:2025/01/31(金) 08:01:34.59 ID:fk9bUyEQ9.net
[1.30 ELリーグフェーズ第8節 アンデルレヒト 3-4 ホッフェンハイム]
2028年ロサンゼルス五輪世代のエース候補のアンデルレヒトFW後藤啓介(19)が30日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ第8節ホッフェンハイム戦で後半33分からELデビューし、同34分に初ゴールを決めた。
後藤は26日のベルギーリーグ第23節メヘレン戦(◯4-1)でトップチーム初先発初ゴールを記録しており、これで欧州初ゴールから公式戦2戦連発となった。
2024年1月にジュビロ磐田から加入後、セカンドチームでの活躍が評価され、今月からトップチームでの出場が続く後藤は1-4で迎えた後半33分、1トップで交代出場し、
ELデビュー。ファーストプレーから相手DFに競り勝ち、敵陣左サイドを攻め込むと、続く2度目のプレーで結果を出した。
FWニルソン・アングロが左サイドを深くえぐる間にゴール前にポジションを取り直し、MFマリオ・ストロイケンスからのパスを足元で受けると、DFケビン・アクポグマを背負いながら強引にシュート。
191cmの長身を活かしたパワーでゴールをこじ開け、記念すべき欧州カップ戦初ゴールを奪った。
アンデルレヒトはここから勢いを取り戻し、後半43分にMFルドビク・アウグスティンソンがミドルシュートを決めてさらに1点を返すと、終盤は後藤にボールを集めて猛攻を仕掛ける。
だが、後藤のポストプレーの後の連係がなかなか続かず、3-4のままタイムアップ。リーグフェーズを10位で終え、決勝トーナメントプレーオフに回ることとなった。
https://web.gekisaka.jp/news/uel/detail/?423413-423413-fl
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1738278094
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 08:06:04.26 ID:3XkAe3ws0.net
令和のジェタシーやったな
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 08:06:44.77 ID:4/lRnmFP0.net
もしかして本物か?
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 08:08:32.19 ID:lFkz+8to0.net
ヨーロッパリーグだからな
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 08:11:51.01 ID:Estxzena0.net
ユースで指導してくれた前田遼一に感謝
- 12 名前::2025/01/31(金) 08:12:53.83 ID:O27Wftbp0.net
和製クラウチだな
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 08:16:29.50 ID:dsKaoCDM0.net
ロス五輪のエースだからな
期待しか無い
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 08:26:19.47 ID:OQuJSogh0.net
あとは左SBの吉永も育てば日本はW杯勝てるで
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 08:27:37.74 ID:lOxTm9NY0.net
アセトアルデヒド
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 08:40:47.29 ID:2LIPvn+S0.net
もの凄いゴラッソだったな!
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 08:44:00.84 ID:38EAefF70.net
アセトアルデヒドみたいな名前
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 08:44:39.67 ID:d8qnZHcV0.net
大谷のほうが身長デカいわ
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 10:34:10.48 ID:YxnbANNO0.net
デビュー戦ってやたらとゴールするよな
皆んなパスくれるんか?
- 35 名前::2025/01/31(金) 10:38:02.48 ID:4Fx57mhK0.net
前田遼一が育てたのか
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 10:45:02.00 ID:L+99fpQc0.net
日本代表がついに本物のGKとCFまで手に入れようとしてる
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 10:50:33.36 ID:a1szttB80.net
選手としてはどういうタイプなの?
代表でもフィットする?
誰か詳しい人教えて
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 12:05:21.67 ID:LKc1gIM00.net
5年後くらいはjリーグ
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 12:46:10.41 ID:1UTxvSrZ0.net
1シーズンだけ活躍するFWはよくいるからな
とりあえず来シーズンまで様子見
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 12:56:28.28 ID:Jlq0xARw0.net
指宿2世か平山の後継者か
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 15:32:27.08 ID:Kb2YGrAc0.net
サッカーの未来が明る過ぎる!
Jリーグの若手たちの刺激にもなるだろう
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 16:13:16.10 ID:BjwpVyZq0.net
あーJリーグ初出場で2ゴール決めた子か
- 77 名前:あ:2025/01/31(金) 16:13:59.14 ID:EyQI7bjQ0.net
森保は高井も代表に呼んでるし後藤を呼ぶ可能性もあるだろ
話題性もあるし結果も出し始めてるからな
若手でサイズあって動けるタイプは代表にどんどん呼べばいい
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/31(金) 17:44:06.52 ID:X70Ai/Ms0.net
期待してる。一気に福田を超えた感
コメント
コメントする