1 名前:久太郎 ★:2025/02/06(木) 22:11:08.38 ID:Ag2XVwU49.net
 シェフィールド・ウェンズデイは6日、ヴィッセル神戸からDF初瀬亮が完全移籍加入することを発表した。フリートランスファーでの加入となることも明かされている。

【ハイライト動画】シェフィールド・ウェンズデイが初瀬獲得を発表!

 初瀬については先月8日、2025シーズンに向けた神戸のトップチームメンバーに含まれておらず、海外移籍に向けて交渉中であることが伝えられていた。地元メディア『ザ・スター』の報道によると、初瀬はシェフィールド・ウェンズデイへ練習参加し、そこでダニー・レール監督から高く評価されたという。この練習参加がきっかけとなり、完全移籍の契約を勝ち取ったと見られる。

 初瀬は1997年7月10日生まれの現在27歳。ガンバ大阪の育成組織出身で、フライブルク所属の日本代表MF堂安律らとともに、2016年にトップチームへ昇格した。同シーズンのJ1リーグでは開幕スタメンに抜擢。G大阪では計3シーズンプレーし、公式戦通算51試合出場1ゴールを記録した。

 2019年には神戸へ完全移籍加入。同シーズン後半戦は期限付き移籍したアビスパ福岡でプレーし、シーズン終了後に神戸へ復帰した。2023シーズンはJ1リーグ34試合中33試合にスタメン出場するなど不動の立ち位置を確立し、神戸のJ1初優勝に大きく貢献。2024年に入ってからも主力として活躍を続け、2024明治安田J1リーグと天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会の“2冠”を経験した。在籍期間の公式戦通算では195試合出場4ゴールを記録している。

 シェフィールド・ウェンズデイは1867年創設と歴史のあるクラブで、過去には3度のFAカップ制覇や1度のEFLカップ優勝を誇る。プレミアリーグが創設された1992-93シーズンから8年間は1部に身を置いていたが、1999-2000シーズンに無念の降格を強いられると、以降は1度もプレミアリーグに戻れていない。2020-21シーズンからの2年間はリーグ1(3部)での戦いを強いられたが、昨季よりチャンピオンシップ(イングランド2部リーグ)に復帰していた。

 なお、現在チャンピオンシップでは、コヴェントリーのMF坂元達裕、クイーンズ・パーク・レンジャーズのMF斉藤光毅、ブリストル・シティのMF平河悠、ルートン・タウンのDF橋岡大樹、ブラックバーンのFW大橋祐紀、リーズのMF田中碧、ストークのMF瀬古樹と計7名の日本人選手がプレーしている。初瀬は8人目の日本人選手として、チャンピオンシップに参戦することとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ce73eb061f263f92841f0a05c60ea8731c18c78


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1738847468
5 名前:名無しさん@恐縮です:2025/02/06(木) 22:17:24.20 ID:Zg20PlZx0.net

Jリーグアウォーズですべって槙野に慰められてたやつか


11 名前:名無しさん@恐縮です:2025/02/06(木) 22:24:24.25 ID:w1nOKy/O0.net

チーム名がイングランドで一番好きだな


16 名前:名無しさん@恐縮です:2025/02/06(木) 22:26:32.07 ID:KSMX+tJ10.net

FKとか蹴らしてもらえるの?


19 名前:名無しさん@恐縮です:2025/02/06(木) 22:28:29.36 ID:CaitTHwK0.net

お、初瀬決まったのか
両足使えるし左右のSBできるし良いね、おめでとう


28 名前:名無しさん@恐縮です:2025/02/06(木) 23:22:44.41 ID:Xmjm1d/o0.net

あと5年早ければ…


38 名前:名無しさん@恐縮です:2025/02/07(金) 00:13:56.31 ID:mpXfxktr0.net

水曜日のシェフィールド?