- 1 名前:久太郎 ★:2025/02/02(日) 09:51:51.48 ID:CIiJox1Z9.net
<オランダリーグ:NECナイメヘン3-3PSVアイントホーフェン>◇1日◇第21節◇ゴッフェルト・スタディオン
NECナイメヘンの塩貝健人(19)がホームのPSVアイントホーフェン戦に1-3の後半39分から出場し、同45分に加入後のリーグ戦初ゴールをマークした。
チームは後半50分に昨季までJ1浦和レッズでプレーしたFWブライアン・リンセン(34)が移籍後の初ゴールを決めて3-3で引き分け。FW小川航基(27)は0-1の後半20分まで出場。中足骨骨折のMF佐野航大(21)は戦列を離れている。
19歳の塩貝が首位チームから初ゴールを記録した。2点ビハインドの後半45分、相手DFのバックパスを奪い、GKを巧みにかわして無人のゴールに右足で流し込んだ。
慶大から2028年夏までの4年契約で今季加入。2024年は大学に所属したままJリーグの公式戦に出場できる特別指定選手として、J1横浜F・マリノスで7試合に出場し、1得点をマークした。横浜への2027年シーズンの加入内定を解除して昨年8月にオランダへ渡った。
昨年10月のオランダ・カップ1回戦ズウォレ戦で途中出場から初ゴールをマークしていたが、リーグ戦では出場12試合目での初ゴール。オランダ1部リーグで10代の日本選手の得点は、FW宮市亮(フェイエノールト)、MF高木善朗(ユトレヒト)、MF堂安律(フローニンゲン)、DF菅原由勢(AZアルクマール)、FW中村敬斗(トゥウェンテ)が記録している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa0c6d823d128259ff8f7666dcd290171b44bfe
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1738457511
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2025/02/02(日) 09:53:19.53 ID:4UOz8t0n0.net
NECって日本電気がオーナーなの?
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2025/02/02(日) 09:54:19.54 ID:IzwCQyTa0.net
NECのエースは大竹秀之
長身だったな
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2025/02/02(日) 09:55:57.88 ID:t7loMVr+0.net
日本サッカーの未来は明るい
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2025/02/02(日) 10:14:45.71 ID:pBkXNhO30.net
オランダにも沢山居るんだな
- 11 名前::2025/02/02(日) 10:46:44.24 ID:8eQs4zOC0.net
バックパスかっさらったシーン見ると塩貝はスピードかなりありそうだな
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2025/02/02(日) 11:20:08.29 ID:tWCMQoNI0.net
塩貝ってあのペナボックス角からスーパーゴール決めたやつか
コメント
コメントする