- 1 名前:ゴアマガラ ★:2025/01/21(火) 20:36:03.43 ID:T1V/qsva9.net
Jリーグが20日に都内で実行委員会を開き、秋冬制へシーズン移行する26年以降に各クラブが夏の開幕前キャンプを欧州で実施する場合に支援する方針を固めた。
開催地の選定、欧州クラブとの交流機会の創出などに加え、国内キャンプ実施の際との費用の差額を負担することも検討。開幕を控える欧州リーグのクラブが集結するオーストリア、スイスなどでの開催を想定し、今夏には視察団も派遣する見通しだ。
Jリーグが欧州の新拠点として設立した英ロンドンオフィスが今年から稼働。クラブの海外遠征アレンジ、選手移籍のサポート、ヨーロッパクラブへの日本企業の協賛支援などを行う方針を打ち出している。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/01/21/kiji/20250121s00002000220000c.html#goog_rewarded
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1737459363
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/21(火) 20:37:39.41 ID:Xvn5Fd8o0.net
トルコは欧州に入りますか?
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/21(火) 20:38:40.31 ID:Ciyjvm1O0.net
広島が喜んでそう
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/21(火) 20:39:20.98 ID:80VmcxJZ0.net
Jリーグに何のメリットがあるの?
選手を欧州のクラブに売り飛ばすためのショールームにでもするのかな?
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/21(火) 21:04:05.93 ID:1LyHYEqo0.net
キャンプを欧州クラブ向けのショールームにするのは良いとして、
それでJFAとサッシ屋に何のメリットがあるのだろうか、、、
コメント
コメントする