1 名前:尺アジ ★:2025/01/13(月) 16:25:46.57 ID:9W6ZcuhJ9.net
◇第103回全国高校サッカー選手権決勝 前橋育英(群馬)-流通経済大柏(千葉)〈13日、国立競技場〉

高校サッカー選手権決勝が13日、国立競技場で行われ、入場者数が歴代最多となる58,347人と発表されました。

前橋育英と流通経済大柏の決勝カードとなった今大会。両校、選手権の優勝経験がある強豪校同士の好カードに、98回大会の56,025人を超えて、過去最多となりました。

※続きは以下ソースをご確認下さい

1/13(月) 16:21
日テレNEWS NNN

https://news.yahoo.co.jp/articles/877d9c4e4cfd0d6e9ded6c13964638b5fb5dbc1b


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736753146
2 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/13(月) 16:26:24.40 ID:bvR/4Mux0.net

すげーー
試合も面白いな


5 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/13(月) 16:28:05.26 ID:wLMTibW90.net

これで甲子園も増築やな


12 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/13(月) 16:31:54.57 ID:FZpOY2+O0.net

春のセンバツは群馬が優勝
夏は東京が準優勝
高校ラグビーは神奈川が優勝
高校バレーは女子も男子も東京が優勝

関東って何でこんなに強いの?


18 名前:名将:2025/01/13(月) 16:32:41.68 ID:SNSQ2gKw0.net

面白ければ客も視聴率も取れるという単純なことだよね


24 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/13(月) 16:33:44.17 ID:TRV9F40O0.net

タダ券ばら撒きコンテンツ


30 名前:名将:2025/01/13(月) 16:35:04.70 ID:SNSQ2gKw0.net

てぃびーなうで視聴率10%だから
VRでは14%ぐらい


36 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/13(月) 16:36:23.13 ID:ReEiiWy30.net

最初からPk戦でよくね!?


42 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/13(月) 16:37:41.26 ID:V3NnsiRw0.net

サッカーって57歳でも第一線で活躍できるんでしょ?すごいなー
身体に優しい生涯スポーツだね


43 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/13(月) 16:37:41.82 ID:13aU5gig0.net

団体競技なのに最後だけなぜか個人戦w
責任を一人になすりつけトラウマ刷り込み


44 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/13(月) 16:37:42.05 ID:q5qwMKwJ0.net

パーキー、真ん中から、動くな


45 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/13(月) 16:37:42.39 ID:pnwj+bzG0.net

Vゴール方式が俺は良いと思うがなあ


57 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/13(月) 16:42:35.96 ID:a5HwTqxv0.net

コロコロPK上手い


66 名前:名無しさん@恐縮です:2025/01/13(月) 16:45:37.75 ID:s8VuHh050.net

急にどうしたの?なんかあった?