1 名前:冬月記者 ★:2024/12/21(土) 15:06:21.26 ID:gqssR75p9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c39010bfba5d1d4640534d64a8da7d35e533e77

中村俊輔がパルマへ!S級ライセンス取得のための海外研修をイタリアで実施「福岡を指揮した経験もあるペッキア監督は…」

 横浜FCのトップチームコーチや日本サッカー協会(JFA)のロールモデルコーチを務める中村俊輔氏が、S級ライセンス取得のための海外研修をパルマで実施した。同クラブが公式サイトでその様子を報告している。

 2022シーズン限りで現役を引退した中村氏は、コーチ業を行いながら日本サッカー指導者の最高資格であるS級ライセンス取得を目指している。

 今回の海外研修では、日本代表GK鈴木彩艶が所属するパルマを訪問。同クラブのファビオ・ペッキア監督やスタッフと交流しながら、チームの戦術やトレーニング方法を学んだという。

 パルマ公式サイトは、中村氏がペッキア監督と対面した様子を写真付きで紹介。ペッキア監督が過去にアビスパ福岡を率いた経験があり、日本サッカーに精通していることも触れられた。

 さらに、公式発表では中村氏が行った研修内容について「ペッキアとスタッフが実施した活動を細部まで観察し、特にトレーニング管理やチームの戦術的アプローチに注意を払った。彼はただ観察するだけでなく、毎日ペッキアやスタッフと対話を行いながら学びを深めていた」と説明されている。

 中村氏はパルマでの経験について、次のように感謝の意を述べた。

「ペッキア監督はアビスパ福岡の指揮を執った経験もあり、日本のサッカーをよく理解している。この滞在中、彼と技術スタッフの皆さんとトレーニング方法や戦術、戦略、組織について継続的に対話を重ねた。ペッキア監督には多くの質問をさせてもらい、私が望んでいた全ての疑問に答えていただいた。この経験は私にとって非常に有益で、忘れることはないだろう」


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1734761181
2 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 15:07:26.55 ID:uQiOi2Jn0.net

のちの日本代表監督である


4 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 15:08:23.29 ID:RBePTIXI0.net

ああ指導者ライセンスか


5 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 15:08:31.86 ID:FJD1gcvG0.net

同姓同名の若手が海外挑戦かと思ったらオリジナルかい


6 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 15:09:05.86 ID:o3/Ixfks0.net

やさしさライセンス


15 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 15:29:41.37 ID:zP/rJvqr0.net

数年後ついに中村ジャパン爆誕くるか


17 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 15:30:23.32 ID:TsO4LdWS0.net

ノーサンクスオールライト


19 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 15:44:07.41 ID:dYTP01eh0.net

シュンスキー・ナカミューラー日本代表監督は10年後か


22 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 15:49:21.80 ID:C8AzCAWt0.net

レッジョカラブリア違うんか


24 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 15:54:11.17 ID:7M1GWzM10.net

俊輔はコツコツと積み重ねていきたいタイプだろうから時間はかかりそうだな


26 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 15:56:12.11 ID:Qp9OTi4V0.net

パルマって中田が居たところ?


30 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 16:02:54.01 ID:IenwrODA0.net

ペッキア懐かしい名前だな


33 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 16:10:27.81 ID:DAIF3KBo0.net

試合中に指示届くくらい大声出せるの?


35 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 16:12:13.26 ID:qqpJ6Eir0.net

どういう戦術を行使する監督になるのか楽しみだわ


36 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 16:14:44.52 ID:bd1opkR60.net

テクニックだけは日本随一だったよな
フィジカルとスピードが足りなかった


40 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 16:37:13.52 ID:5CjZ54Wd0.net

ザイオンいるのにキーパー取ったのかと思った


41 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 16:39:17.61 ID:Fg+HPXD60.net

コンフェデでブラジル相手に決めたシュートが凄かった
ジダンも絶賛してた


49 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 16:59:08.45 ID:+48mNY5s0.net

パルマって中田じゃ


57 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 17:28:35.62 ID:GKOkBvt+0.net

引退が遅すぎて監督としてのキャリアスタートが遅くなりすぎるって日本だけの現象?


67 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 18:14:16.36 ID:EAN5VASH0.net

へえイタリア行ったのは意外だな
スットコのセルティックあたり行っとけはよかったのに


71 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 18:24:51.20 ID:WGQiUb9/0.net

パルミジャーノ セイカイジャナイーノ


76 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 18:48:17.90 ID:dafD04Fg0.net

町田みたいなサッカーやりそうだな
勝てばええんや!と


80 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 19:14:22.52 ID:AVhq8wmN0.net

解説聞いたとき監督向いてる感じしなかった
久保にフリーキック教えたやつでコーチ向きだとは思った