- 1 名前:ニーニーφ ★:2024/12/17(火) 00:53:18.78 ID:5txbqaWL9.net
富山初のサッカー専用スタジアムの建設構想について県サッカー協会などでつくる特別委員会は16日、新たに富山駅の東エリアを候補地とする計画を発表しました。
富山県サッカー協会 豊岡達郎委員長
「富山駅東エリアを候補地として検討してまいります」
サッカースタジアムの候補地となっているのは、富山駅南口から徒歩およそ5分にある「ゴールデンボウル」などがある富山駅東エリアです。
このエリアは富山駅に近く交通アクセスに有利なほか、飲食店やホテルなどが密集していることからスタジアムへの集客が見込まれると期待されています。
一方、このエリアは営業中の店舗や施設、市道も含まれるため、県サッカー協会は今後富山県や富山市市と連携しながら、土地所有者との交渉を進めるということです。
このスタジアムはJ2への復帰が決まったカターレ富山のホームスタジアムにふさわしい観客1万から1万5000人が収容できる規模を想定しています。
将来的にはスタジアムの周辺に大学や複合的な商業施設などを誘致、駅周辺のにぎわい創出につなげるねらいで2030年代前半の開業を目指すということです。
チューリップテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ccc26e6a173bb3351297959e771c8006c6e80c
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1734364398
- 4 名前::2024/12/17(火) 00:54:20.36 ID:3Uqjt2Lt0.net
富山もサッカーの町になるんか
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/17(火) 00:55:43.40 ID:rlId2p0M0.net
素晴らしい!広島長崎の大成功に続いてくれ
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/17(火) 01:49:46.10 ID:KQUOrY5m0.net
絵に書いた餅とはこのこと
- 30 名前::2024/12/17(火) 04:19:21.97 ID:W+Zf7HLx0.net
許すなら全天候型の人工芝にした方がいい
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/17(火) 04:53:50.52 ID:Q1TNtrgq0.net
平塚方式の予想図だけの建設計画やめろってw
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/17(火) 05:01:58.37 ID:KSz8QG8/0.net
路面電車で行けるところがいいな
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/17(火) 06:20:38.61 ID:EEVZu8lI0.net
清田に頼もう!
清田なら潰せる
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/17(火) 06:23:20.87 ID:G0hA6cTM0.net
ゴールデンボウルは昭和雰囲気で最高だよ
特に二階の喫茶店
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/17(火) 07:16:29.36 ID:0ouny7Gm0.net
駅の東側にまだそんな土地があるのか
スターバックス公園は別の方だよね
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/17(火) 07:31:12.50 ID:DzYJcDh90.net
あれか
長崎みたいに民間主導か
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/17(火) 07:38:14.25 ID:BO68d6x00.net
稲荷公園がギリ徒歩圏内か
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/17(火) 07:48:12.32 ID:2Lb6PcjT0.net
現状維持は衰退だからね
サッカーが地域を守り活性化する一助になり、広島や長崎等の成功例がどんどん増えていく
素晴らしいことだ
コメント
コメントする