- 1 名前:ゴアマガラ ★:2024/11/28(木) 21:27:54.05 ID:A8wh1g6V9.net
新たなスタジアムの建設候補地を秋田市の八橋運動公園の第2球技場と健康広場とする市の提案に、秋田県が合意したことが分かりました。誰がどのように事業を手がけ、整備するかが今後の議論の焦点となります。
秋田市は、新たなスタジアムの建設候補地を、八橋運動公園の第2球技場と健康広場に絞り込みました。その上で、供用開始を整備計画で示した2032年夏から1年以上前倒しすることを目指しています。
25日に開かれた市と県、ブラウブリッツ秋田による協議会で、市は新スタジアムの建設候補地を県とクラブ側に示しました。
また、候補地となった第2球技場と健康広場を代わりに整備する場所を、勝平市民グラウンドと、相撲場とその周辺とすることを提案し、クラブ側が了承しました。
28日に開会した秋田市議会の11月定例会で穂積市長は、県が提案に合意し、建設候補地が正式に決まったことを明らかにしました。
秋田市・穂積市長:
「きのう新スタジアムの整備場所について、県とも合意できたことから、早期整備に向け、今後は事業主体や整備手法などについて、3者(市・県・BB)で協議していきたいと考えています」
今後は、誰が、どのようにスタジアム整備を手がけ、市・県・ブラウブリッツを含め費用をどう負担するか、議論が進められます。
なお、穂積市長は2025年春の市長選について、11月議会の中で態度を表明するとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/381afabcd21f6cb13ecdc204a493215df9edfc07
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1732796874
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2024/11/28(木) 21:29:21.37 ID:8V4xE60c0.net
暖かいスープカレーと毛布をください……
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2024/11/28(木) 21:30:35.64 ID:uJqvVVq50.net
屋根作れ
屋外寒いからドームな
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2024/11/28(木) 21:36:24.66 ID:yiTMOYCA0.net
にかほ市に戻った方がいい
- 13 名前::2024/11/28(木) 21:38:07.25 ID:1JkT9w7V0.net
秋田山形は全部農地にしたほうがいい。住民は全員ほかに引っ越す。
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2024/11/28(木) 21:38:59.03 ID:ZM0fW+cX0.net
少子化、人口減、介護問題があるのにスタジアムか
完全に失政から目を背けるためのスポーツ
これこそが3S政策だよね
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2024/11/28(木) 21:50:28.54 ID:iQvqwCxY0.net
秋田に作っても完成した頃は使う若者おらんのでは?
- 31 名前::2024/11/28(木) 21:57:34.90 ID:7f0ta46H0.net
なんか日本中スタジアムや総合体育館式アリーナ作ってるけど……
ちゃんとペイ出来る見通しはたってるんだろうな?w
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2024/11/28(木) 22:05:58.10 ID:91EBpEPg0.net
隣に八橋球技場あるから実質ブラウブリッツのためだけのスタジアムでしょ
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2024/11/28(木) 22:08:54.61 ID:rr/98NKx0.net
スタジアム欲しいならチームが銀行に融資してもらって建てればいいのでは
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2024/11/28(木) 22:11:03.51 ID:10jq5WQP0.net
民設民営でよろしく
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2024/11/28(木) 22:32:25.49 ID:vYoTslMK0.net
これも専スタなのかな
なんか凄い勢いで全国のサッカーインフラが整ってきてんね
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2024/11/28(木) 22:34:28.01 ID:l+vEQUYY0.net
ブラジャー
ブリブリ
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2024/11/28(木) 22:40:03.01 ID:dq2hATeD0.net
秋田もようやく時代に追いついたか
次は静岡辺りかな
コメント
コメントする