1 名前:久太郎 ★:2024/12/01(日) 15:11:13.05 ID:XOV+kTx+9.net
J1昇格プレーオフ準決勝のV・ファーレン長崎vsベガルタ仙台が12月1日にPEACE STADIUM Connected by SoftBankで行われた。

J1昇格プレーオフ2024の試合日程・テレビ放送予定・キックオフ時間・対戦カード

明治安田J2リーグはレギュラーシーズンが終了し、3位~6位のチームでJ1リーグ昇格のラスト一枠を争うプレーオフに突入。準決勝では、7年ぶりのJ1昇格を目指す3位の長崎と、4年ぶりのJ1昇格を狙う6位の仙台が激突した。

J2リーグ最多得点数を誇り、第34節にこけら落としされた新スタジアムでは全勝中の長崎に対して、レギュラーシーズンの対長崎戦で1勝1分けと勝ち越している仙台。試合はレギュレーションの関係上、勝利が必須の仙台が勢いよく攻撃を仕掛ける中、順位で上をいく長崎が徐々にボール保持率を高めていく。

そんな中、仙台が貴重な先制点。28分、ボックス手前で混戦になったところで相良竜之介が右足シュートを放つと、ブロックを試みたボックス内のヴァウドの手に当たったとし、ハンドでPKを獲得する。これをキッカーの中島がゴール正面に蹴り込んで先手を奪った。

リードを奪われ攻めるしかなくなった長崎は前半アディショナルタイム2分、細かなパスワークでボックス内に侵攻。最後はマテウス・ジェズスのパスを受けたエジガル・ジュニオがボックス左から左足でシュートを放つが、わずかにゴール右外に外れた。

仙台が難を逃れて1点リードで試合を折り返すと、53分に大きな追加点。右サイド深い位置でゴールラインを割りそうなボールを郷家友太が踏ん張って残すと、真瀬拓海がグラウンダーのクロスを送り、エロンが右足で合わせる。これがニアサイドを射抜いてゴールネットを揺らした。

下剋上が見えてきた仙台はさらに68分、オナイウ情滋のシュートのこぼれ球を郷家が追加点。3点ビハインドで窮地に追い込まれた長崎は76分にM・ジェズスが1点を返したが、後半アディショナルタイムに仙台の中島にトドメとなる一撃を決められて終戦となった。

4-1で長崎を下した仙台が下剋上を達成し、4年ぶりのJ1リーグ昇格に王手をかけた。仙台は12月7日(土)に行われる決勝で、約1時間遅れでキックオフを迎えているモンテディオ山形vsファジアーノ岡山の勝者とJ1昇格をかけて戦う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d83d05792246c580b79691f0e1d2af52a80b9cee

長崎 1-4 仙台
[得点者]
31'中島 元彦    (仙台)PK
53'エロン      (仙台)
68'郷家 友太    (仙台)
76'マテウス ジェズス(長崎)
90+2'中島 元彦   (仙台)
スタジアム:PEACE STADIUM Connected by SoftBank
入場者数:20,001人
https://www.jleague.jp/match/playoff/2024/120102/livetxt/#live


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733033473
8 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/01(日) 15:12:57.38 ID:pdbhKHW20.net

新スタジアムでJ1ならず


9 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/01(日) 15:13:23.10 ID:9rHGUSHy0.net

長崎のスタジアムJ1で見たかったな


10 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/01(日) 15:13:24.51 ID:h+pZ3ndm0.net

何やってんだよ…


12 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/01(日) 15:14:54.20 ID:jXhQTWJQ0.net

あーあせっかくいいスタジアムあるのに長崎さぁ・・・


19 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/01(日) 15:16:10.61 ID:uU3G0Zy10.net

ジャパネットブチ切れ


25 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/01(日) 15:16:58.20 ID:icWCZMyp0.net

アイリスオーヤマvsジャパネットたかた

アイリスオーヤマの勝ち


26 名前::2024/12/01(日) 15:17:01.53 ID:2y43my1+0.net

山形対仙台になったら面白かったのに


31 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/01(日) 15:17:57.57 ID:xwCjlV2s0.net

長崎は新スタで調子に乗ってたからいい薬


39 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/01(日) 15:20:44.49 ID:ZlzJXR9Y0.net

そろそろ岡山J1で見たいね


48 名前::2024/12/01(日) 15:22:16.07 ID:J1MvbwK70.net

こうなってくると岡山に頑張ってもらいたい所だな


55 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/01(日) 15:23:51.13 ID:7axhgQza0.net

森山監督は一発勝負慣れしてるね


62 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/01(日) 15:27:27.63 ID:A7RHYjSM0.net

プレーオフの戦い方を教えて進ぜよう
引き分け狙いは負けるのだ 過去何度も見てきた


66 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/01(日) 15:28:55.51 ID:5pC0I9Yk0.net

来年こそJ1いくぞ


70 名前:名無しさん@恐縮です:2024/12/01(日) 15:30:48.97 ID:Vf+bNn0y0.net

やっぱり森山はいい監督だった
去年16位でスタジアムも白けた感じだったのに
今年は違ったよ