1 名前:久太郎 ★:2024/10/27(日) 16:02:12.50 ID:7kmvasYM9.net
<明治安田J2:栃木0-1清水>◇27日◇第36節◇カンセキ
 J2清水エスパルスがJ1復帰を決めた。アウェーで栃木SCに1-0。今季2試合を残してJ1自動昇格圏の2位以内が確定した。
 昨季は、勝てばJ1自動昇格を決められたリーグ最終節のアウェー水戸ホーリーホック戦で1-1のドロー。2位から4位に転落した。回ったJ1昇格プレーオフでも、決勝で東京ヴェルディに1点リードの後半追加タイムに追いつかれ、終戦。ほぼ手中に収めていたJ1昇格を2度つかめない屈辱を味わった。
 クラブ史上初となる2季連続のJ2となった今季は、安定した強さを見せた。開幕連勝スタートを切ると、第4節以降は3位以内をキープ。一時はアウェー4連敗を喫したが、ホームでは13勝3分け1敗と圧倒的な地力で勝ち点を積み増してきた。
 この日も前半は0-0と苦しめられたが、後半5分にセットプレーから均衡を破る。秋葉忠宏監督の愛弟子、DF住吉ジェラニレーションが右足で決めた。終盤、途中出場のFW北川航也主将がラフプレーへの報復行為で退場となる試練にも見舞われたが、敵地に詰めかけた約6000人のサポーターの前で、宿願を成就した。
 「勝てば昇格」のチャンスを2度逃した昨季の悔しさを糧にシーズンを戦い、歓喜の瞬間を迎えた。横浜FCが敗れたため、首位にも再浮上。来季は22年以来3シーズンぶりのJ1に挑む。【神谷亮磨】
 ◆栃木はJ3降格 18位栃木が敗れ、残留を争う17位大分が勝ったため、栃木の来季J3降格も決まった。クラブ新の1万6476人が詰めかけた中、守ってきたJ2の舞台は7年連続で途切れた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/15cc69f247060e24b6b8c32264349de92983b630


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1730012532
3 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 16:06:43.25 ID:qyXljqMy0.net

来年もしかしてオリ10集まった?


7 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 16:07:21.18 ID:k3g9UNni0.net

観客16400人


14 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 16:10:33.78 ID:l0uHXIYU0.net

今年は昇格したか


15 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 16:10:36.87 ID:mqJVyEru0.net

静岡に行く用事ができたね!


18 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 16:11:30.99 ID:tKFceAV80.net

J3で栃木ダービーか


20 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 16:14:32.81 ID:Tx/U8E7t0.net

静岡ダービーできるかな


22 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 16:18:09.62 ID:e15YWyJh0.net

シン・エスパルス曲線来るぞ


23 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 16:18:11.85 ID:NeOUYGKg0.net

今度は磐田が落ちそうだし
静岡で1チームにした方がいいって


26 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 16:22:00.12 ID:k3g9UNni0.net

長崎2連勝、横浜勝ち点1
は十分ありうる。


39 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 17:06:26.93 ID:a17y5GD+0.net



しあいしてる


46 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 17:24:10.15 ID:xwcGp13y0.net

権田代表復帰やな


50 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 17:28:50.92 ID:C3Pke3WT0.net

静岡ダービーはすれ違いで実現せず


52 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 17:32:11.26 ID:IfReWqMr0.net

まだ権田修一いるの?


53 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 17:33:18.21 ID:uKvix/un0.net

栃木は早くチーム名に宇都宮ってつけてくれよ


55 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 17:35:21.35 ID:IfReWqMr0.net

鈴木彩艶の代わりに権田、とかありえんw


56 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 17:36:46.98 ID:iRNb6cAy0.net

清水がいるとJ2の地方チームの動員に貢献してくれるから本当はいて欲しいよなw


57 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 17:37:25.26 ID:GI2UMtfd0.net

藤枝も昇格して神奈川から静岡にサッカー王国の名前を奪いかえせよ


64 名前::2024/10/27(日) 17:43:11.10 ID:/3/Ldy9L0.net

栃木SC来季はスタジアムどうするんだろう
普通にカンスタ使うのかなJ3には規模大きすぎな気もするけど
グリスタはラグビーが使うし


70 名前::2024/10/27(日) 18:19:58.70 ID:CbH1053y0.net

U字工事もガッカリしてるね


76 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 18:29:31.33 ID:DnbhlT/v0.net

おーおめでとう
さあ、わんちゃんもプレーオフ頑張る


77 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 18:30:11.90 ID:C3Pke3WT0.net

まあ札幌が落ちるから来年もJ2の景気は保たれそう


78 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 18:30:39.70 ID:0OZj9mbb0.net

片方J1
片方J3

極端だな