- 1 名前:久太郎 ★:2024/10/15(火) 23:06:00.76 ID:ORWlTRnv9.net
FIFAワールドカップ26アジア最終予選・グループC第4節が15日に行われ、中国代表とインドネシア代表が『青春サッカー場』で対戦した。
ホームの中国はここまで最終予選の3試合で2得点12失点の3連敗でグループC最下位に低迷している。一方、アウェイのインドネシアは、ポット6でグループCに入ったが、サウジアラビア代表、オーストラリア代表、バーレーン代表を相手に3試合連続の引き分けに持ち込み、手堅く勝ち点3を積み上げてきた。
立ち上がりから激しい球際の攻防が繰り広げられた試合は、21分に中国が均衡を破る。フリーキックのロングフィードをコ・ジュンイが競り勝つと、ゴールライン際でジャン・シェンロンが粘って折り返し、最後はベイヘラム・アブドゥウェリがゴールへ押し込んだ。中国が先制に成功する。
そして44分には、中盤の攻防からコ・ジュンイがスルーパス。チャン・ユーニンが最終ラインの裏へ抜け出すと、ゴール左隅へフィニッシュ。リードを2点に広げて前半を折り返した。
後半も拮抗した展開が続き、両チームの選手がヒートアップする場面もあったが、スコアは動かず時間が経過する。しかし、81分に得点が動いた。インドネシアがロングスローを入れると、中国のクリアがトム・ハイェの足元へこぼれ、ペナルティエリア内からシュート。これが相手に当たってゴールに吸い込まれ、インドネシアが1点差に迫った。
しかし、インドネシアの反撃もここまで。試合は2-1で終了。中国が今予選初勝利を飾り、インドネシアが初黒星となった。
11月シリーズでは、両チームと日本代表が対戦予定。中国は11月14日にバーレーンとアウェイ(バーレーン・ナショナル・スタジアム)で、同19日に日本とホーム(廈門白鷺体育場)で対戦する。一方、インドネシアは11月15日に日本とホーム(ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム)で、19日にサウジアラビアと再びホーム(同)で対戦する予定となっている。
【スコア】
中国代表 2-1 インドネシア代表
【得点者】
1-0 21分 ベイヘラム・アブドゥウェリ(中国代表)
2-0 44分 チャン・ユーニン(中国代表)
2-1 81分 トム・ハイェ(インドネシア代表)
https://news.yahoo.co.jp/articles/432188d3471909353ee2ad24ff3c2baa089b70b0
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1729001160
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:06:28.22 ID:Q21HWMmq0.net
ドネシアなにしとんw
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:06:44.38 ID:v/SFqE8e0.net
勝った瞬間まるで優勝したかのような雰囲気になってて草
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:07:00.69 ID:iDastEwl0.net
なんか感動したわ
中国は泣いてる選手いたし
根性見せたよ
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:08:32.30 ID:7SkZQNQH0.net
最後の方めちゃくちゃ盛り上がって面白かった
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:09:20.14 ID:hdgAVJna0.net
国足サポ
大歓喜だなwww
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:09:22.19 ID:PeJzrbzS0.net
半分オランダに勝ったようなもの
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:10:50.61 ID:ZZMFZrmQ0.net
優勝したかのように泣いて喜んでたな
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:11:47.64 ID:OmH8ofKZ0.net
3連敗からの初勝利はそりゃー盛り上がろうて
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:12:08.16 ID:K9WxxY0D0.net
4位までに入ればチャンスは残るもんな。まだまだ分からんよね
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:12:28.58 ID:7ZqvXM1B0.net
中国の反応もインドネシアの反応も
どっちも楽しみすぎる
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:13:41.10 ID:hdgAVJna0.net
YouTubeで国足サポどもの翻訳楽しみにしとくわw
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:13:43.23 ID:Jp7INGU90.net
有頂天になってたインドネシア
中国に負けるの巻www
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:15:08.88 ID:ejQVrCAD0.net
インドネシア余裕で勝つと思ってたわ
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:15:25.68 ID:lUYJiaT/0.net
熱い試合しててなかなか良かったぞこのカード
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:15:58.33 ID:4/InXpfb0.net
中東っぽいサッカーしてたな、中国
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:16:11.67 ID:7ATiL4nt0.net
これが中国5000年の歴史
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:17:49.30 ID:PHZ9o0ln0.net
どこが1234取れるかわからん
さすがに1は日本としても
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:18:45.57 ID:V1uoz70l0.net
国足サポの反応をつべで見るのが生き甲斐になりつつある
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:19:50.40 ID:LaTAYVrp0.net
インドネシア結局3分1敗で勝ち点3?
中国は1勝3敗だけど勝ち点3?
無敗ゆうてたのに中国と同じか。
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:21:54.95 ID:HQwUrQoz0.net
ドネシアなにやってんのw
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:21:57.83 ID:4XpWnq6i0.net
父さんいけるやん
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2024/10/15(火) 23:23:04.80 ID:NsZyPQGR0.net
インドネシアはATきっちり取れって文句言ってたしこれでOKだよね?
コメント
コメントする