1 名前:久太郎 ★:2024/06/19(水) 11:44:02.01 ID:+5N0x7yy9.net
 日本サッカー協会は12日、24年パリ五輪代表メンバー18人に発表記者会見を7月3日に行うことを発表した。

 21年東京五輪では初戦の南アフリカ戦のちょうど1カ月前にバックアップ4人とメンバー18人が発表されたが、今回は初戦の24日パラグアイ戦の3週間前。チーム内競争の激化に伴い、オーバーエージ(OA)3枠を含め国際サッカー連盟(FIFA)へのメンバー提出期限ギリギリまで見極める方針からの日程となった。山本昌邦ナショナルチームダイレクター、大岩剛U-23日本代表監督が出席する。時間、場所は調整中。

 五輪は開催時期が国際Aマッチウイーク外で、海外組の招集には各クラブとの交渉が必須。複数の関係者によれば、日本協会は既に各クラブとの交渉を終えており、OAはMF遠藤が内定。候補にはDF板倉、DF谷口、MF守田らが50人のラージ枠入りしたもようだ。今後は可能性のある移籍状況も見極めながら、慎重に選考を重ねる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fd24de50b0138e5f0ae4657fed9b3e780eaddec


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718765042
5 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 11:46:49.15 ID:61YEQCu70.net

ボランチ二人ともなら草


6 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 11:47:17.42 ID:677hi4Gz0.net

南野も呼んだほうがいい。

彼ならスアジアムも環境も慣れてるからなおさら


11 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 11:48:39.20 ID:/h/ZZ3J20.net

CBは1枚は入れるだろうな
同じポジションに2人というのは避けたいだろうからあと1枚をどこに使うか迷うな


12 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 11:48:46.05 ID:Sa/VIQ0Y0.net

OA全員DFでもいいけどな


20 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 11:53:08.88 ID:u1eivGd50.net

前は伊東か前田えらんだほうがいいよ。
細谷じゃあなあ。


23 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 11:53:47.17 ID:XqF2Z/Py0.net

遠藤板倉守田になったらスタメン安泰だったチマのポジション付近にOA集中しそうだが大丈夫かいな


24 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 11:54:45.52 ID:AfJhz3lZ0.net

遠藤とかそれこそ正念場だろうに
何考えてんだか


25 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 11:54:46.40 ID:u1eivGd50.net

斉藤と伊東の両サイドでいってほしい。


30 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 11:55:56.51 ID:YaqSyM3Y0.net

前田ならFWもSBもやれるぞ


32 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 11:56:21.15 ID:znPRs1tR0.net

いくら本人がいいよって言うからって日本は遠藤に甘え過ぎだな
年齢的にも遠藤のキャリア考えたらクラブに集中させてやるのがいいだろうに


35 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 11:58:33.74 ID:GrJuLmBX0.net

遠藤航(31)

リヴァプールの非売品ではありません
買い手求む
(´・ω・`)


36 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 11:58:55.60 ID:/PPnCJ5s0.net

OAにA代表のキャプテン呼ぶのは反対


44 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:04:25.69 ID:PzxrwC7P0.net

遠藤休ませてやれよ


49 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:07:47.84 ID:hN9o0Iph0.net

東欧の超名門レッドスターベオグラードを牽引するファンインボムも呼ぶべき!


52 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:09:27.56 ID:3b7nhGCg0.net

遠藤に頼りきりになってるボランチとサイドバックを新たに発見するための大会ちゃうんかい


55 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:11:46.05 ID:3x9iECZk0.net

遠藤、シーズン入る前に新加入MFとポジション争いするのに大丈夫なんか?


56 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:12:22.22 ID:eeR8WZGc0.net

トップ中盤ディフェンス
の安全策がいいわ
日本にとって五輪国際大会はいまだ貴重だ
各ポジションにベテランを1人選んどけ


67 名前:名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:18:48.82 ID:BRTafS6v0.net

もしかして松木とか山本が落ちる?藤田は大丈夫だよな