1 名前:冬月記者 ★:2024/04/27(土) 09:47:02.26 ID:606dpGz59.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/21e30aae010bee879d57cc54091d6c9f2f0a15e5

U-23日本の"120分の死闘"に疑問符 4強進出も数的優位の試合内容に不満の声「これほど難しい試合ではなかったはず」

 U-23アジアカップ(パリ五輪アジア最終予選を兼ねる)はいよいよノックアウトステージに突入、パリへの切符がかかる“一発勝負”の戦いが始まった。

 4月25日、U-23日本代表は準々決勝でU-23カタール代表と対戦し、延長戦の末、4‐2で勝利しベスト4進出が決定した。出場権獲得に王手をかけることとなったこの試合、日本は開始2分でいきなり山田楓喜のゴールで先制するも、24分にアフメド・アルラウィに頭で決められ同点に追いつかれてしまう。

 その後、ゲームは荒れ模様に。41分にはカタールのGKユーセフ・アブドゥラーがPAを飛び出しヘディングでクリアを試みた際に細谷真大を蹴ったとして、レッドカードで退場。数的優位に立った日本だったが、後半開始早々にジャッセム・ガベルのヘディングシュートが決まり、ビハインドを負うことに。

 日本は67分、コーナーキックのボールを木村誠二がニアで合わせ同点に追いつくも、その後は守りを固めるカタールを攻めあぐね試合は延長戦に持ち込まれた。

 そして、延長でも日本がボール保持率で上回り、前半に細谷、後半には内野航太郎がゴールを決め、120分の末に試合を制している。

 日本は開催国相手に負けられないプレッシャーも大きかった中、前半で1人多い状況になるなど優位に進められる立場に置かれながら、最後までカタール攻略に手こずった。シュート数も23本を数えるも、決定機を外すシーンも目立っていた。


 この日本の戦いぶりは、海外メディアからも微妙な反応が上がっているようだ。米スポーツサイト『ESPN』では、退場者を出していたカタールに対し、空中戦の強さを指摘しながら「番狂わせの可能性があった」と振り返っている。

 その上で、「とはいえ、日本のクオリティーを考えれば、カタールがフルメンバーでプレーしていたとしても、これほど長時間にわたって彼らを抑えるのは難しいことだった」と主張。

 同メディアは、「これで準決勝に進出した日本は、あと1勝でパリへの切符を手にし7大会連続のオリンピック出場という輝かしい記録を更新することになる」とこの日の結果を称え、今後を見通している。

 だがトピックでは、日本が手を焼いた展開に、「サムライ・ブルーの前線が何度も決定的なチャンスを無駄にした」「おそらく、これほど難しい試合ではなかったはずだ」などの見解もみられる。

 海外メディアの指摘のように、フィニッシュなど課題も残る内容となったものの、勝利という最も重要な結果を得た日本。過酷な戦いが続いてきた今大会、いよいよ4日後は準決勝、五輪切符のかかる大一番を迎える。


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1714178822
10 名前:名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:52:47.93 ID:rm+/URDb0.net

本大会ではザイオン、鈴木唯人、スパルタの2人と佐野航大呼べるからだいぶ違うチームになるはず


13 名前:名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:53:57.63 ID:OZNZ71/I0.net

相手のキーパー退場してホント助かったねw


14 名前:名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:54:18.67 ID:rhHsdecU0.net

決定力ってほんと大事だよな。
代表と同じで格下に苦戦する。


15 名前:名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:54:20.87 ID:rhHsdecU0.net

決定力ってほんと大事だよな。
代表と同じで格下に苦戦する。


21 名前:名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:56:06.08 ID:k3FIsvBi0.net

飛車角香落ちのメンツでよくやったと誉めるとこよ


34 名前::2024/04/27(土) 10:03:05.62 ID:tsjE8khx0.net

数的優位は、相手が点取るの諦めて守備しかしなくなったらかなりむずくなるぞ


41 名前:名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:04:48.67 ID:s1cApaW60.net

日本はロングシュートとドリブルを多用すれば強くなる


42 名前:名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:04:52.97 ID:xzR0qc/Q0.net

決定機に空振りとかしてるからな


60 名前::2024/04/27(土) 10:08:48.68 ID:MLNBdfPc0.net

水曜に延長含め80分1人多かったのにそれ以降点が取れずPKまで行って負けたチームがあってだな


61 名前:名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:09:25.46 ID:Ef1aIpQn0.net

2軍の代表にどこまで求めるんだよ


68 名前:名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:13:43.40 ID:PPTtO2jD0.net

フル代表だけどアジアカップの惨敗で冷めちゃったわ


69 名前:名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:13:54.68 ID:v6ad//MY0.net

10人にがっちり守られると逆に難しくなるのはサッカー見てりゃ常識だろ


72 名前:名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:15:04.26 ID:fzeelteQ0.net

細谷居なかったら負けてた
相手を10人にさせて、延長で決勝点