- 1 名前:冬月記者 ★:2024/03/04(月) 01:50:32.64 ID:coLNSEp+9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53a869b59fc3b8a7d181f2f459045fd31feb35d
カズ「これが現実で、これがまたたまらない…」57歳 ポルトガルで現役 現在のサッカー観は
サッカーのポルトガル2部オリベイレンセに所属する、キングカズこと三浦知良(57)が、3日放送の日本テレビ「サンデーPUSHスポーツ」(日曜後4・55)にVTR出演。現在のサッカー観について語る場面があった。
番組では盟友・北澤豪氏がポルトガルを訪れ、カズの知られざる私生活に“密着”しインタビュー。
57歳でも現役を貫くスターは、北澤氏に「ずっとやりきってる感じじゃないですか、いろんなことを。まだまだですか?」と問われると、「いやー。毎日疑問に思いながらやってるね。もっとできねえかなとかね。もっと試合に出てって常に思ってるね。悔しさとかさ、そういうのが多いですよ、やっぱり」と胸中を明かした。
なかなか出場機会に恵まれない、現在のチームでの立ち位置。「“三浦、壁”“三浦、キーパーの前立て”…。サブチームだからさ、レギュラーチームに合わせて、やんなきゃいけないからさ」と“葛藤”を語り、
「頭くるけど、これが現実で、これがまたたまらないとも思うのよ。諦めずにやる、そこまでの情熱が湧いてくるっていいじゃない」と続けた。それを聞いた北澤氏は「逆でしょ。普通は情熱湧かなくなりますよ。もういいかなみたいな。なんないとこが凄いよなあ」と感心した様子だった。
北澤氏に「ここまでくると還暦っていう、ひとつの節目みたいなのが出てくるじゃないですか」と問われると、カズは「それはダメだなって思う。別に還暦が目標じゃないから。目の前の試合でゴールするという、サッカーの目標しかない」と言い切った。さらに「年の目標はないよ。何歳までやりたいですかっていったら、ずっとやりたい。70(歳)でも80(歳)でもやりたい」と語った。
最後にカズにとってサッカーとは、と聞かれると「自分そのものですね」と即答。「そんなこと聞くなって感じですね、それがサッカー」と笑って答えていた。
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1709484632
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2024/03/04(月) 01:52:25.73 ID:qc/fiX/Q0.net
こういう経験積んでると、指導者としてはプラスになるかな?
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2024/03/04(月) 01:56:31.13 ID:3tRQ4i4o0.net
指導者になったカズも見たかったな。
指導者としてW杯を戦うカズが見たかった。
カズは完全に引き際を見誤った。
ただしがみついてるだけの今の姿は見たくなかった。
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2024/03/04(月) 01:56:51.15 ID:Vlp4d/Y70.net
岡田のせいだわ全て
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2024/03/04(月) 01:57:58.78 ID:9LMw8acJ0.net
以前はJリーグにカズが必要などとも言われていたが
Jのチームの持ってるチームとはいえポルトガル行ってるから別にJに必要だったわけでも無いんだよな
そうするともう本人の希望だけで現役を続けているってことなんかね
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2024/03/04(月) 01:58:06.54 ID:Ngvs5v+B0.net
外れるのはカズ三浦カズ
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2024/03/04(月) 01:59:16.28 ID:+d3l3lo30.net
さすがに57の体力じゃ出してもらえんわな
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2024/03/04(月) 02:00:31.20 ID:PB+dvjon0.net
このクラブも横浜FCの親会社オノデラグループが買収したとこ
オノデラの会長がカズのファン
やっぱり太いタニマチいると違うよね
コメント
スピードは多分小学6年生とかそのくらいしかない
ルーズになったボールを追いかけたら、数m後ろから来た選手に追い抜かれて取られるみたいな感じ
サッカーする前提が成り立っていない感じ
岡田じゃなく自分自身の問題だろが
現実から逃げてるだけだ、プロは投資されてるのに結果で返せよ、それも出来ないベンチ外はもう引退させろ
買収オーナーを連れ来てたクラブ社長が
自分を選手登録していると考えるのが無難
コメントする