- 1 名前:冬月記者 ★:2024/01/25(木) 23:25:47.10 ID:KWNnJUT99.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e80e9a7b500f7fb1fb282d9935cda5165e876d8
久保建英〝不要論〟浮上、代表に来ると「自分中心のプレーが多すぎる」サッカーアジア杯 「常にサポート役を」清水秀彦氏
サッカー日本代表は24日、アジア・カップ1次リーグD組の最終第3戦に臨む。インドネシア代表に勝つか引き分けで、2位が確定し決勝トーナメントに進むが、3大会ぶり5度目の優勝を目指すうえで悩ましいのが、MF久保建英(22)=レアル・ソシエダード=の起用法だ。
スペイン1部リーグで鮮烈な活躍を見せながら、森保ジャパンでは強豪相手に結果を残せず、身内の日本サッカー協会(JFA)からも「不要論」が浮上している。
インドネシア戦を翌日に控えた23日、森保ジャパンはドーハで最終調整。記者会見に臨んだ森保一(55)は「イラク戦で痛い敗戦を喫してしまったが、第1戦と第2戦の成果と課題を踏まえ、チーム力を高めるトレーニングをできた。集中して、全力で戦いながら前進していければと思う」と話した。
歴代最強の代表と謳われながら、圧勝で突破するはずの1次リーグで36年ぶりの黒星。19日の第2戦で不安定な守備陣がイラクに2点の先行を許すと、タレント豊富なはずの攻撃陣もかみ合わず、後半ロスタイムにCKから一矢報いるのが精一杯だった。
国内でテレビ観戦したJFA幹部は、今大会初先発もトップ下で機能せず後半16分に退いた久保に苦言。「代表に来ると自分中心のプレーが多過ぎる。あれでは森保は使いづらい。中田(英寿氏)なら、久保が代表で見せているような軽いプレーは絶対しなかった」とばっさり切り捨てた。
本紙評論家の清水秀彦氏(69)=元J1仙台監督=は「久保を代表のトップ下で起用するなら、所属クラブと同じく常にサポート役をつけなきゃ無理。イラク戦では久保がアジアレベルでも1人では打開できないことがはっきり分かった」とズバリ指摘。
自慢のドリブル突破ができないと右サイドに流れてしまい、攻撃のバランスを崩す悪癖がイラク戦でも浮き彫りとなった。
本人にも散々な出来だった自覚はあり、インドネシア戦に向けて「チャンスをもらえれば反省を生かしたい。特にゲームメークに力を入れて僕の力で押し込みたい」と捲土重来を期す。
「直近の試合からはいくつかのポジションで(選手を)変えながら準備をしている」と予告した森保監督がどう使うかは不明ながら、ここで相当のアピールでもしない限り、一発勝負となる決勝トーナメントで久保がベストの布陣に入る余地はない。
世界的な名声があるだけに、ベンチを温めれば海外のサッカーファンから疑問の声も上がるが、森保ジャパンで主役を張る未来像はまだ見えてこない。
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1706192747
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:29:43.02 ID:oTtdR6er0.net
芝が納豆だったせい
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:31:19.90 ID:nJYFSfte0.net
まあ代表では途中から出てきてリズム変える方が機能している気はする
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:31:49.51 ID:1JOZEw/W0.net
もうちょいミドル打って欲しいんだけどな
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:33:12.03 ID:kLJrwibn0.net
中央は南野、右は伊東でいいな
久保はジョーカー役だ
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:33:24.79 ID:rp5IIcy/0.net
清水が言うのなら、久保は必要ってことだな
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:35:45.30 ID:OoXN94kr0.net
てーのーひーらーくーるくる
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:38:18.51 ID:D8H473te0.net
活躍してるの見たこと無いんだが・・
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:40:20.39 ID:TJrXOMVk0.net
イマノルが待ちわびてるから早くスペインに戻ったほうがいいだろ
代表のMFはもう飽和状態だよ
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:42:16.16 ID:YWwrAkNx0.net
泣くぐらいなら頑張れよ
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:42:30.83 ID:zb1eFet60.net
えー外れるのはタケ、久保タケ
コメント
毎試合の活躍は無理っす
タケと三笘以外に誰が違いを見せれるんだよwww
ここまで見る目が無いと本当に老害だな
所属先のクラブに戻っても疲労で調子落とす可能性高いな
毎回使う手法だけど記事の信頼性落としてる事に気付かないのかな
ゴール前もドリブルで横断するからパスによるサイドチェンジと違って相手はマークから目を離さず、かえって相手の守備を整える時間を与えてた。
ワンタッチと動き直しで攻撃するときは滅茶苦茶良かった。
イラク戦は左WG南野の起用をどう考えてるの
そのせいで崩れたバランスを久保はどうにか保とうとしてただろ
もうそういう「印象論」で語る時代はとっくに終わってる
日本サッカーにコンピューターが導入されたJ創世記の読売ベルディ全盛時代から、日本サッカーもディテールを追求する時代に入ってるんですよ
確かに持ちすぎってのは見られるけど、それは周りの動きだしも影響しとるんちゃうかね?
久保のボールもらう位置というかトップ下でのオフザボールの動きがもっと欲しいかもしれん
メッシでさえ周りの動きありきやろ
サイドで一対一をつくれる状況ならともかく
久保を介護できる余裕のある選手って一体誰よ?
なのにみんなでDF引き連れて真ん中集合するんだからw
まああれを即興フラッシュパスで得点するのが日本サッカーの育成だけど
アジアレベルで手詰まりとかまだまだですね
上田の2点目の久保の潰れる動きあったのに自分中心といってるのか…?
あの涙本気にしてる奴いんのかよwww
コメントする