- 1 名前:Egg ★:2023/11/30(木) 20:31:16.37 ID:wnoO5wGG9.net
国際サッカー連盟(FIFA)は30日、最新のFIFAランキングを発表した。
11月に行われたFIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選の2試合で、ミャンマー代表とシリア代表を共に5-0で下し国際Aマッチ8連勝を達成した日本代表は、前回の18位から1つ順位を上げて17位に。21位のイラン代表や23位の韓国代表、25位のオーストラリア代表らを抑えてアジア勢トップをキープしている。
1位には昨年のFIFAワールドカップカタール2022を制覇し、開催中のFIFAワールドカップ26南米予選でも首位を快走中のアルゼンチン代表がランクイン。2位にはFIFAワールドカップカタール2022の準優勝国で、EURO2024予選を7勝1分無敗で終えたフランス代表が入っている。また、EURO2024予選を首位で突破したイングランド代表とベルギー代表がそれぞれ順位を1つずつ上げて3位と4位にランクインした。
そのほかではオランダ代表やウルグアイ代表、コロンビア代表などが前回から順位を上げている。一方でFIFAワールドカップ26南米予選で3連敗中と苦戦が続くブラジル代表は、前回の3位から2つランクダウンし5位となった。
今回発表されたFIFAランキングの上位30カ国は以下の通り。
◼︎FIFAランキング上位30カ国
1位 アルゼンチン
2位 フランス
3位 イングランド
4位 ベルギー
5位 ブラジル
6位 オランダ
7位 ポルトガル
8位 スペイン
9位 イタリア
10位 クロアチア
11位 ウルグアイ
12位 アメリカ
13位 モロッコ
14位 メキシコ
15位 コロンビア
16位 ドイツ
17位 日本
18位 スイス
19位 デンマーク
20位 セネガル
21位 イラン
22位 ウクライナ
23位 韓国
24位 オーストリア
25位 オーストラリア
26位 スウェーデン
27位 ハンガリー
28位 チュニジア
29位 ウェールズ
30位 アルジェリア
サッカーキング 11/30(木) 19:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/1afe160d0ea26293ce197dec9d1494951d6b705d
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1701343876
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:35:19.13 ID:9R1lDSol0.net
アメリカってなんで高いの?
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:39:08.41 ID:NfI7btak0.net
アジア杯優勝したら一時的に10位くらいいくか?
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:40:06.80 ID:Yuz/5JLk0.net
欧州は簡単に上がるのぅ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:41:56.18 ID:JO7PB3tg0.net
アジアカップあるから更に上がるのは確定済みな
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:42:48.02 ID:50dkTH4e0.net
8連勝8連勝って騒いでるけど相手はほとんど格下だろ
格上って言えるのはドイツくらいか?
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:42:48.47 ID:GAYrsFmk0.net
アメリカっていまそんな強いの??
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:44:17.76 ID:KHZDaC6+0.net
ドイツ「何かごめん」
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:47:37.69 ID:WM7Prfxt0.net
実質ブラジルと日本が入れ替わってもいいくらい。それほどブラジルは凋落してる
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:49:28.55 ID:uuB5bBj70.net
次は上位の南米選を見たい
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:49:44.54 ID:fY2iKzEU0.net
日本の後ろ見たらまあ妥当な感じ
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:50:17.15 ID:bLfezXJD0.net
ベルギー毎回上位だけど大した事なくね?
ベルギーだけ納得いかんわ
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:54:30.02 ID:PscfHCJH0.net
強豪と試合してほしい
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:58:02.56 ID:iswwIzQE0.net
アジアカップで全試合勝って優勝なら1桁あるのでは?
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:59:48.33 ID:TM0UtRC30.net
アメリカとモロッコかま高いな
ただ日本へアメリカに負けそう
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 21:00:08.12 ID:FZQW2Tiu0.net
一度でいいから、イタリアとの真剣勝負を見てみたい
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 21:03:31.17 ID:vDk1CMqz0.net
前回まで30ポイント差だったウルグアイが11位なのでここから日本までの間の国とのポイント差は僅差
なのでアジアカップで優勝すれば日本は11位まではジャンプアップできてトップ10がいよいよ狙える立場が見えてくる
コメント
コメントする