- 1 名前:Egg ★:2023/11/19(日) 09:55:34.03 ID:rxiQG13P9.net
国際親善試合が18日に行われ、ドイツ代表とトルコ代表が対戦した。
日本代表に敗れて監督交代に踏み切り、その後は無敗を維持するチーム同士の対戦。ドイツのユリアン・ナーゲルスマン監督は、攻撃的MFのカイ・ハフェルツを左ウイングバックに配置し、3バックの右にベンヤミン・ヘンリヒス、右ウイングバックにレロイ・サネを置く大胆な戦術で試合に臨んだ。
開始5分、セットプレーの2次攻撃でドイツが先制に成功。サネがペナルティエリア右から折り返したボールにゴール前のハフェルツが合わせて流し込んだ。
トルコは37分、ロングボールで左サイドの相手DFラインの背後を突き、フェルディ・カディオールが試合を振り出しに戻す。さらに前半アディショナルタイム2分、右サイドからカーン・アイハンがアーリークロスを送ると、中央に絞った相手DFヘンリヒスはクリアに失敗。ペナルティエリア左の広大なスペースでボールを回収したケナン・ユルディズが、豪快にゴール右上隅へと叩き込んだ。
1点ビハインドで折り返したドイツは、49分にカウンターで追いつく。フロリアン・ヴィルツが中央を突破し、ファイナルサードで左のニクラス・フュルクルクに展開。フュルクルクは相手DFを剥がすと、右足を振り抜いてゴール左下へと流し込んだ。
すると68分、ハフェルツのハンドでトルコがPKを獲得。これをユスフ・サリが決め、トルコが勝ち越しに成功する。
試合はこのまま終了し、3-2でトルコが逆転勝利を収めた。トルコはヴィンチェンツォ・モンテッラ監督就任後、3連勝。一方のドイツは、ナーゲルスマン監督のホームデビュー戦で新体制初黒星を喫した。
ドイツ代表の次戦は21日に行われ、国際親善試合でオーストリア代表と対戦する。トルコ代表は同日、EURO予選最終節でウェールズ代表と対戦する。
【スコア】
ドイツ代表 2-3 トルコ代表
【得点者】
1-0 5分 カイ・ハフェルツ(ドイツ)
1-1 37分 フェルディ・カディオール(トルコ)
1-2 45+2分 ケナン・ユルディズ(トルコ)
2-2 49分 ニクラス・フュルクルク(ドイツ)
2-3 70分 ユスフ・サリ(トルコ)
11/19(日) 8:59 サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20231119/1832316.html
写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231119-01832316-soccerk-000-2-view.jpg?exp=10800
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700355334
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 09:56:10.27 ID:vfH1E9xh0.net
よく負けるようになったなドイツ
WC出れるの?
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 09:57:30.61 ID:Noyl0Cfc0.net
まだロシアW杯の時の兄虎の牙が刺さってる様だな
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 09:58:48.45 ID:zP6w05AH0.net
代表は活動期間短いから立て直しも大変だ
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 10:08:37.99 ID:bR8fSyR30.net
トルコに負けるのか
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 10:17:27.61 ID:6kB1REHM0.net
GDPで負けてサッカーで勝つ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 10:17:37.25 ID:GMAsNME60.net
ギュンドアンがボール持った瞬間にトルコサポから大ブーイングだったわ
まあトルコ国籍も持ってるけどドイツを選択したからな
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 10:19:20.91 ID:1OweF3y50.net
ドイツの杉本健勇みたいになってんな
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 10:29:03.07 ID:vwEQc3kV0.net
ブンデスがバイエルン一強すぎるのも原因の1つなのではと思うけどね。
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 10:30:16.73 ID:xBjBA6aa0.net
もしかして今日本最強説?
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 10:31:44.45 ID:BuWX24Fr0.net
バイエルンにドイツ人減ったのが敗因
ドイツ代表はいつもバイエルンの写し鏡だった
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 10:37:27.71 ID:wB/MzAva0.net
u22のアジア大会優勝国はどこ?
はい、以上w
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 10:38:04.58 ID:woFaTluf0.net
トルコの選手が点取った後、モンテッラのゴールパフォ真似てて雰囲気良いんだなと思った
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 10:40:29.01 ID:H+NQT6Kn0.net
走れるからと前田大膳をWBにしたようなもんか
それかカイトで当てたファンハールになりたかったのか
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 10:42:39.17 ID:GMAsNME60.net
ドイツもトルコもEUROに出れるとか羨ましすぎるんよ・・・・・
サッカー界はUEFA加盟が大正義すぎる
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 10:43:49.00 ID:NZXoCFpP0.net
日本は高みの見物
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 10:45:28.01 ID:DG1ypO9a0.net
日本代表強すぎ問題
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 10:50:53.01 ID:LX56W3Tx0.net
そういうこともあるさ
日本が絶好調過ぎるだけで
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 10:52:27.52 ID:sVY/meFn0.net
トルコに負けるとかエグいw
コメント
コメントする