1 名前:ゴアマガラ ★:2023/09/19(火) 23:06:59.25 ID:RnFrbxEt9.net
盛り上がりを見せるサウジアラビアリーグの裏には意外な現実もあったようだ。

昨シーズンの冬に"生きるレジェンド"クリスティアーノ・ロナウドのアル・ナスル移籍を皮切りに、今夏にはバロンドーラーのカリム・ベンゼマやブラジル代表のエースであるネイマールなど、ビッグネームが続々と参戦しているサウジアラビア・プロリーグ。

サウジアラビア王室の公共投資ファンドである「PIF」の傘下に4チーム(アル・ヒラル、アル・ナスル、アル・アハリ、アル・イテハド)が入ったことで、移籍市場に9億5438万ユーロ(約1510億8000万円) の投資が行われていた。

それでも、大規模な投資を含めてリーグが刷新されたにもかかわらず、国民からの関心はまだ追いついていないのかもしれない。

リーグの一クラブであるアル・イテファクは、今夏にリヴァプールのレジェンドMFスティーブン・ジェラード監督が新指揮官に就任。すると、リヴァプールから主将ジョーダン・ヘンダーソンやオランダ代表MFジョルジニオ・ワイナルドゥムらを補強。王室の傘下には入っていないながらも、スター選手を迎え入れていた。

しかし、『ESPN』によると、16日に行われた直近の試合 アブハーバ戦での観客動員数はわずかに976人だったという。

この試合ではヘンダーソンやワイナルドゥムとともに元セルティックFWムサ・デンベレらが先発。3-1でアウェイのアル・イテファクが勝利していた。

観客が1,000人を切ったという衝撃的なニュースだが、アル・イテファクはこれまでの6試合で1万4,000人以上のサポーターの前でプレーしたことがない模様。同クラブの観客数は以下の通り。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e36822aeb906be2914ac0e17ddf0b2962a698b0


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695132419
29 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 23:21:38.29 ID:NlA+HIjY0.net

WEリーグと対して変わらんやんけ


56 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 23:31:51.76 ID:Q6n6V5zL0.net

ロナウドの試合はいつも満員に近い


57 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 23:32:03.16 ID:/ymxw1XR0.net

まだまだヨーロッパから強奪するでえええ


76 名前:名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 23:41:10.31 ID:+zTrye950.net

中東ではサッカーってのは家のソファーで水タバコでも吸いながらまったり見るもんらしいしな