1 名前:ネギうどん ★:2023/03/29(水) 09:48:05.60 ID:TOY6b0FA9.net
 第2次森保ジャパンが目玉の一つに掲げた新戦術に2試合連続でトライしたが、FIFAランクで上回る強豪撃破とはならなかった。W杯からの上積みを図る森保監督は「新しい戦術のチャレンジと、新たな選手の融合は簡単ではない」ともどかしさを抱える。
 「世界一」を目指す新体制に入閣した名波浩コーチ(50)が中心となって、選手に新戦術を落とし込んできたのが“偽サイドバック(SB)”と呼ばれるシステムだった。

 SBが中央に絞り、ボランチの高さに位置取ることで起点になるほか、守備時はCBの役割も担うというマンチェスターCなどが採用する戦術だが、今回の2試合では選手間の混乱の解消とまではいかなかった。この日、ボランチに入った鎌田は「SBとかぶらないようにしないといけないし、(チームが)何が正解かも分かっていなかった」と立ち位置の難しさを指摘していた。森保監督も「選手が変わった中で全てがスムーズにいくのはなかなか難しい」とコンビネーション習熟へ課題は多い。

 ただ、収穫も少なからずあった。前半38分にはA代表デビューのDFバングーナガンデが中に絞ると、サイドの三笘へパス。三笘のクロスは得点に結びつかなかったが、狙いの攻撃の形が出た。ウルグアイ戦でも菅原が伊東との連係でアシストを引き出すなど、世代交代を模索する中で、両SBは今後の可能性を感じさせた。

 新たな挑戦は成功したとは言い難い。それでも本気で世界一を狙う指揮官は「安定だけを求めればこれまでの選手起用でいいが、未来を見据えて戦い方の選択肢を増やすことは絶対に必要になる」と継続することを誓った。

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/03/29/kiji/20230329s00002014098000c.html


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1680050885
2 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 09:49:29.40 ID:C5V+p/pX0.net

大丈夫なのかな?


4 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 09:50:19.76 ID:yHybuGyo0.net

そらクラブで一年かけてやることを2試合で出来るわけ無いだろ


6 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 09:51:15.43 ID:3AZlWHLM0.net

未来というかアジアカップは獲って欲しいのだが


10 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 09:51:55.29 ID:wncGv7My0.net

戦術って負けるために立てるもんなの


18 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 09:53:55.23 ID:wncGv7My0.net

エムバペ「戦術?独りでええわ(ドーン!)」


22 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 09:54:54.31 ID:/vJha1Jo0.net

名波ってやる事全部失敗させた人だろ


23 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 09:54:55.85 ID:Nf3THDeN0.net

名波が人間五十年


31 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 09:56:19.11 ID:0I/mP6UQ0.net

そんなことやってたの?
全く気づかんかったわw


37 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 09:57:32.82 ID:aJYCWmWO0.net

コロンビアに惨敗


39 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 09:58:10.67 ID:3AZlWHLM0.net

左が渋滞してて三笘がスペース空けるためにラインの外で見守ってたな


45 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 09:59:21.84 ID:xWE7hBhx0.net

なんでジュビロなんや?
風間や高木とかにしたら


47 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 09:59:45.10 ID:wncGv7My0.net

戦術以前の問題だと思うの(´・ω・`)


51 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 10:00:35.27 ID:oSvHP0ha0.net

2バック4ボランチみたいこと?


55 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 10:01:40.72 ID:t0Q5gkqA0.net

名波ジャパンきた


56 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 10:01:42.77 ID:dMS+TD5d0.net

混乱要素の浅野と同時に
混乱要素の森保メモを投入するのはセンスあるよ
完全に混乱に陥ってた

日本が


61 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 10:02:36.98 ID:B+Uo5KTn0.net

名波の思いつきだろうなぁって思ったらもう書かれてた


65 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 10:03:45.55 ID:xWE7hBhx0.net

もうすぐ鬼木があくやろ
その時に森保と交代
代表戦術フロンターレで


69 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 10:04:47.86 ID:t0Q5gkqA0.net

名波に乗っ取られるだろうな


72 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 10:05:03.05 ID:6BFYS0bo0.net

高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応する戦術


74 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 10:05:27.91 ID:xWE7hBhx0.net

旗手山根が得意そう


79 名前:名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 10:06:21.61 ID:O3fhU8Rv0.net

名波ならできるだろうけど