1 名前:愛の戦士 ★:2022/11/09(水) 14:24:45.41 ID:yEYvIBRE9.net
埼玉新聞 11/9(水) 12:29

J1浦和サポ、署名提出 埼スタでACL決勝を
 サッカーのJ1浦和レッズのサポーター有志が、2月に控えたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝戦について、ホームの埼玉スタジアム(埼玉県さいたま市緑区)での開催を訴えている。11月中旬~4月中旬は芝生の張り替えのため利用できないため、工事の延期を求めて代表2人が8日、署名約5万8千人分を県庁で大野元裕知事に手渡した。

 署名は決勝進出が決まった後、9~10月にかけて駅前の街頭活動やウェブサイトで募集した。浦和レッズがホームページで公開した申し入れに対する県の回答では、工事期間変更には育苗費用約1億5千万円、張り替え工事約2億9千万などの契約解除や工事中断による損害賠償費用計約10億2200万円を浦和レッズ側に請求するとしている。

 県公園スタジアム課によると、芝生は2001年の開設以来一度も張り替えていない。地下の地温コントロールシステムも老朽化が進んでおり、「さすがに限界がきている」状態という。大野知事は「今は浦和レッズ側からの回答を待っている状態」と強調し、「また相談があれば応援するという立場で検討する」と述べた。

 有志代表は「サポーターとして何もしないわけにはいかなかった」と話す。21年にW杯アジア最終予選で工事を延期した経緯もあり、「代表戦ができてレッズがなぜできないのか。納得できない」と不満をこぼした。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f20ad04d3565b3ee620a11ab835285d2b07b53&preview=auto


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1667971485
2 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 14:26:49.43 ID:7w91F8kl0.net

サポーターが払えばええやん


3 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 14:27:10.00 ID:qlz0AwFD0.net

10億払えばええやん


8 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 14:28:54.94 ID:OXWI/Unu0.net

芝生の張り替えの延期だけで10億?
10回やればスタジアム建つな


10 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 14:30:53.29 ID:ywBffcV30.net

もう今月には始まるんだろ


24 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 14:38:31.60 ID:AoMyD0/O0.net

次回の知事選で浦和サポは対立候補に入れますと言えばいいだけ


28 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 14:39:56.03 ID:iteshNdz0.net

結局得するのは請負業者w


31 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 14:41:34.46 ID:qlz0AwFD0.net

育成中の芝てやれば良いだろ
後で芝が剥がれようが本望だろう


38 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 14:43:53.56 ID:qlz0AwFD0.net

これ延期すると翌年てことになるの?


41 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 14:51:28.88 ID:jyE9G9bf0.net

正田醤油スタジアム群馬貸したろか?


43 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 14:53:08.20 ID:9PMjxKji0.net

ファンなら最高のピッチで試合させてやれよ


47 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 14:58:11.09 ID:9UFZcDqH0.net

ベルーナドームでやれよ