- 1 名前:久太郎 ★:2022/09/22(木) 18:03:22.40 ID:CAP_USER9.net
カタール・ワールドカップ(W杯)を前に、モロッコ代表の監督を解任されたヴァイッド・ハリルホジッチ氏(69)が、監督キャリアを終える可能性があることを明かした。フランス『RMC Sport』が伝えた。
かつては日本代表も率いていたハリルホジッチ監督。モロッコ代表を率い、カタールW杯の出場権を獲得していたが、モロッコサッカー協会(FRMF)は8月11日、本大会まで3カ月のタイミングで退任を発表した。
FRMFは「カタールW杯に向けた最終段階の調整に関して見解の相違があったため、ハリルホジッチ氏と友好的に別れることに合意した」と発表していたが、背景は大きく異なる。
2019年8月にモロッコ代表の指揮官に就任し、2022年のカタールW杯出場に導いたハリルホジッチ監督。しかし、数カ月前からチェルシーのMFハキム・ツィエクやバイエルンのDFヌサイル・マズラウィら一部選手との確執により、チームの主力となりうる実力者を除外するなど、メンバー選考に関して批判の声が集まっていた。
監督としてはヴェレジュ・モスタルやボーヴェ・オワーズ、ラジャ・カサブランカ、リール、スタッド・レンヌ、パリ・サンジェルマン(PSG)、トラブゾンスポル、アル・イテハド、ディナモ・ザグレブ、ナントなどのクラブチームの他、コートジボワール代表、アルジェリア代表、日本代表、そしてモロッコ代表と4カ国の代表チームを指揮した。
その4カ国ではいずれもW杯本大会に導く手腕を見せていたが、2018年の日本代表でも大会直前の親善試合で結果が出なかったことから解任され、西野朗監督が本大会では指揮。また、2010年のコートジボワールでもW杯前のアフリカ・ネーションズカップで結果が出ずに解任されていた。
史上初の4カ国で4大会連続の本大会出場を決める偉業を成し遂げながら、2大会連続、通算3回目の大会直前での解任の憂き目に遭ったハリルホジッチ氏。モロッコ代表の監督を退任した際の心境を語った。
「この決断は私にとって少し辛いものだった。むしろ、変な形でキャリを終えようとさえ思っている」
「それが人生だ。浮き沈みは激しいが、ちょっとやりすぎだ。サッカーにありがとうと言いたい」
選手の起用をめぐる問題などがありながらも、その手腕は高く評価され、モロッコ代表の監督を退任した後も「多くのオファーを受けた」とのこと。ただ、「どのオファーも受け入れない」と語り、実質的に監督業から引退することを決めたようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47f4296f7fbf680fc356467f7c74ff11a4d26161
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663837402
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:04:58.10 ID:FNkEqSsl0.net
4なら2のアナル確定
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:05:39.16 ID:b++8pTUi0.net
もう70なら隠居してもいい頃だな
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:06:37.72 ID:tjySIPGk0.net
Jクラブ率いてどこまでやれるか見たかったな
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:08:03.97 ID:1TBsKjq70.net
戦術的にはええけどマネージャーとしてはだめなのかね
補完する補佐つけたらうまくいくんでは
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:12:36.27 ID:JtBJX9fM0.net
ハナゲホジルッチ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:15:16.45 ID:8WmPtM9/0.net
同じ理屈で森保解任頼むわ
キリンカップ全敗しろ
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:15:42.95 ID:zYtZX1R+0.net
デュエル重視にしたのはハリルの功績
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:17:26.93 ID:iSpoZz0P0.net
森保の代わりに監督になれ
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:18:09.97 ID:2FlE+AZJ0.net
森保がなんとかやってけてるのはハリルホジッチのせいだもんな
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:20:41.10 ID:OqYFtP2A0.net
モッコリもここで解任したらバズるんじゃねと思ってそう
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:21:02.20 ID:z4If9VXg0.net
大会出場決めて3度も直前解任くらうってのは逆にすごい
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:21:51.00 ID:ZNQ+1zeu0.net
次の日本代表監督は広島のスキッペがいい
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:27:09.50 ID:/9XvXpXY0.net
モロッコでもデュエルがーって言い続けてたのかな
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:27:24.70 ID:yPXsT3ZK0.net
ユーゴスラビアはなあ。
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:28:55.71 ID:yF3BaO540.net
さすがにちょっと可哀想
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:40:08.04 ID:s8A24FeF0.net
ドイツ、スペインと引き分けるもコスタリカに負けて敗退と予想w
コメント
コメントする