- 1 名前:ゴアマガラ ★:2022/07/06(水) 19:19:34.13 ID:CAP_USER9.net
「若いCBたちのメンターになるかもしれないな」
2シーズン半を過ごしたサンプドリア(セリエA)を退団し、今夏にシャルケ(ブンデスリーガ)の一員となった吉田麻也。
フランク・クラマー監督が「ピッチ上のリーダーで、守備から我々の試合を統率できる」(クラブ公式サイト)と称するように、新天地では即戦力としての期待が寄せられている。
では、ドイツ屈指の熱狂度を誇る“シャルカー”(シャルケ人。シャルケの熱狂的なファン)たちは、8月に34歳となるベテランの新戦力にどんな印象や期待を抱いているのか。シャルカーが集うファンサイト『Schalker-Block 5』に寄せられた声を紹介しよう。
「ひと目で強力な補強だ!」
「ヨシさん、がんばってね」
「完璧にフィットするよ」
「王様のオーラを感じるぜ」
「日本はW杯でドイツと対戦するんじゃなかったか?」
「うまくいけば、以前の日本人たちのようにお気に入りになるな」
「吉田とテロッデがここ数年で最高の移籍」
「すごく良いね。CBの経験が不足していたけど、彼はそれをたくさん持っている」
「とても良い移籍だ。そのポジションに必要だったもの」
「クラブメディアの映像を観たけど、スーパーオーラとポジティブなカリスマ性」
「若いCBたちのメンターになるかもしれないな」
ブンデスリーガ2部得点王に輝く活躍を見せ、トップリーグ昇格に貢献したFWジモン・テロッデを引き合いに出されるほど、
シャルカーたちから歓迎されている様子の吉田。もちろん、テロッデ級の当たり補強との声に「さすがにそれはない」と冷静な意見も挙がっていた。
現地時間7月31日に控えるDFBポカール1回戦(対ブレーマーSV/4部)、同8月7日のブンデスリーガ第1節(対ケルン)などで好印象を残し、愛するクラブのために、身体を張って闘える選手を好むシャルカーのハートをがっちり掴みたいところだ。
構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=112551
https://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1657094723/files/topics/112551_ext_04_0.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1657102774
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 19:21:47.82 ID:zOQu7u1j0.net
ベラジョンと呼んでくれ
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 19:27:21.80 ID:8UEAcCVb0.net
連戦さければ。。
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 19:27:45.90 ID:uoKKAqTO0.net
Eggw執着心が強いw
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 19:28:37.43 ID:I1fqeSeb0.net
こんなに期待度が高い選手なら神戸が獲ればよかったのに
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 19:52:49.21 ID:zQLpLDCk0.net
ハードルぐいぐい上がってます!
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 21:09:14.09 ID:uYKldqi30.net
ペナルティエリア内で後ろからタックルしてPK
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 21:14:03.09 ID:POsz7/lW0.net
シャルカー 英語なん?
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 21:54:33.75 ID:xS5f+9F20.net
ヨーロッパでは所属選手の代表キャップ数でクラブの強さを測ることもあるけど
いきなり120キャップの選手が入ったら順位が上がって嬉しいだろう
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 22:56:58 ID:IMmdJk6I0.net
オランダ、イングランド、セリエの経験があって現役日本代表主将だからな
二部降格の憂き目のシャルケには贅沢な選手
それをフリーで獲得出来たのだから幸運と思うべき
慣れてきたセリエでのモンツァの話を蹴ってまでブンデス進出したのは明らかにW杯での対ドイツを意識してのことだろうな
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 23:04:50 ID:Pj4bz/MS0.net
もうポイチがドイツ戦の為に良い事だとコメントしてる
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 23:08:56 ID:gNXLFymj0.net
輸入車のレビューしてそうな風貌だよね
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 23:43:53 ID:pIHbPEz/0.net
顔が長いからオーラを感じるだけ
コメント
コメントする