- 1 名前:ゴアマガラ ★:2022/06/23(木) 20:51:29.92 ID:CAP_USER9.net
“ジャイキリ”なんて盛り上がっている場合じゃないよ
天皇杯の3回戦では、いくつかのJ1クラブがJ2クラブに敗れたね。
川崎は東京Vに、浦和は群馬にそれぞれ0-1。横浜は栃木に0-2、札幌は甲府に1-2の逆転負け、FC東京は長崎に延長戦の末に2-3で競り負けた。
ある意味、意外とも呼べる結果は、毎年のこと。“定番”になっている感もあるけど、今回の3回戦では敗退するJ1クラブが多かったね。
週末のJリーグを見据えてなのか、ターンオーバーでフルメンバーではないチームも見られた。それでも、ここまでJ1勢が負けるのは看過できないし、ワールドカップに出る国として、恥ずかしい話でもあるよ。
トップリーグにいるチームが、下のカテゴリーのチームに負ければ、もっと話題になっていいはず。普通に考えれば、不名誉なことだし、問題視される事態で、監督の更迭という流れになっても不思議ではない。
でも、そういう雰囲気はほとんどないよね。力関係で下のチームに不覚をとっても、通常モードで物事が進んでいる。メディアは声を上げて追及するわけでもない
それが何を意味しているのか。長い伝統を誇る天皇杯というコンペティションを、そこまで重視していないということじゃないかな。優勝候補のチームがベスト16を前に敗れても、周囲は騒ぎ立てようともしないんだから。
由緒ある大会なのに、寂しいものだね。天皇杯のステータスが年々、下がっているような印象も受ける。J1勢は真剣に戦っているのか。協会は文句のひとつでも言っていいような気もするけどね。
各チームの“本気度”が疑わしい大会で優勝すると、ACLの出場権が得られる。これもおかしな話だ。死に物狂いで戦い抜いたチームが、
アジアへの切符を掴むならまだ分かるけど、現在の天皇杯にそうした側面があるとは到底思えない。ACLという大会を侮辱していないか?
“ジャイアントキリング”なんて、盛り上がっている場合じゃないよ。そもそも、このフレーズは今の天皇杯にはふさわしくない。J2勢に力なく負けるJ1勢が“ジャイアント”なんて言えないからね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84100e7a35d8112f65a3b3a25dfa90e6459684de
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655985089
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 20:56:49.52 ID:CIlUnAYK0.net
まあJ1クラブも層が薄いてことだわな
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 20:57:04.51 ID:ShuU+zZf0.net
プレミアにも同じこといってこいw
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 20:58:02.42 ID:Iy282gYo0.net
正月くらいのんびりさせろ
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:00:06.74 ID:EktemFQx0.net
どこの国でもいいけれど
はよブラジルにでも(・∀・)カエレ!!
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:02:03.03 ID:q4NFipoc0.net
まだまだ元気そうやね
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:15:47.22 ID:HLY0RmTS0.net
ACLに価値が無さ過ぎる
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:27:20.57 ID:SAu9MXX20.net
勝ったほうを褒めようよ
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:45:24.50 ID:nPlviyKD0.net
Jリーグ観てる人いるんだな
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:48:18.87 ID:kclub7TE0.net
天皇杯もACLも敗退してる川崎国w
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:53:52.57 ID:yM4jsZuo0.net
セル爺の言う通り
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:54:08.96 ID:ATpGpwas0.net
ブラジル人にこういうこと言われるのもな
むしろ「カップ戦の序盤を本気でやって怪我人出したら意味無いよね」くらい言いそうだがw
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 22:19:33.56 ID:oqecvYYu0.net
ほんで普段のリーグ戦はどのくらい見てんの?
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 22:56:53.44 ID:WwH5yNyw0.net
セルジオって監督として優秀だったの?
コメント
コメントする