- 1 名前:ネギうどん ★:2022/06/29(水) 17:10:57 ID:CAP_USER9.net
静岡市が建設を目指す新たなサッカースタジアム。整備場所や方法を検討する委員会の初会合が開かれ、現状の課題について意見が交わされました。
清水エスパルスの本拠地「IAIスタジアム日本平」は、Jリーグの施設基準を一部満たさず交通アクセスも不便なため、エスパルスは新しいスタジアムの建設を市に要望しています。
21日から始まった市の検討委員会には、市民や大学教授、エスパルスの山室社長などが参加し、現状の課題について意見を交わしました。
委員からは観客席の一部が屋根でおおわれておらず、雨の日は利用しづらいといった意見や、ファンの高齢化が進んでいる現状が挙げられました。
山室委員 「50歳以上の方が半分以上です。あと5年もすれば日本平の坂を上がって来られなくなる方が多数いる。そういう危惧を持っています」
市は夏ごろに新スタジアムに求める要件など、市民にアンケートをする予定で、委員会はその結果も踏まえ、今年中に最有力候補地を選ぶ方針です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6757d772d69b8f8953f4bf8695a8845d47cde5
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1656490257
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 17:17:48 ID:oh1qFslL0.net
頭に羽生えてなかったけ?
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 17:21:52 ID:VGrpVVO00.net
これってエコパとは別なの?
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 17:23:05 ID:0YJKNLSy0.net
逆上がりに見えた
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 17:23:18 ID:q4MFbie+0.net
スタジアムってJのチームが自力で作ってもいいんだよね
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 17:27:28 ID:B3fpADsS0.net
高齢者山登り好きだろ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 17:36:55.19 ID:lnJylf0k0.net
まあすごい場所にあるよね
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 17:46:08.21 ID:XahAAVIm0.net
坂上忍がどうしたのかと思った
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 17:46:20.06 ID:t845Vk7U0.net
坂を上ることで健康を保てるとか言ってくれよ
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 17:48:07.85 ID:+KoNi9MR0.net
高齢化で坂上がれなくなるwww
皇潤でも飲めよwww
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 17:50:51.92 ID:uC0x0Dws0.net
シャトルバス
エレベータ
いろいろあるやん
つかもう作るって決めてたやん
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 17:51:05.82 ID:23/6Nsjl0.net
ハーフタイムに間に合えば満足じゃて
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 17:53:44.08 ID:M5W8GdRf0.net
坂上忍「そんなん根性で上がれよ!!その根性が選手に伝わるんだよ!!」
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 18:36:32.55 ID:lejosXS70.net
スポーツ観戦は老人の趣味だし
- 71 名前:(・_・|:2022/06/29(水) 18:51:09.48 ID:0aqKW/P3O.net
坂上が、れなくなる…
コメント
そこまで高齢じゃないと思うが
20代後半なら還暦間近
若いファンの流入が少ないってことでしょ?数年掛けて新スタジアム作っても見に来てくれる人居るの?
今のままで良いでしょ。同じお金掛けるなら屋外型のエレベーターなりエスカレーター作った方がメンテ費用含めても圧倒的に安く済むでしょ
あいつら無駄に暇と体力持て余してる
そんな心配する必要ない
コメントする