- 1 名前:首都圏の虎 ★:2022/06/08(水) 13:16:46.59 ID:CAP_USER9.net
日本代表MF鎌田大地(25=Eフランクフルト)が8日、オンラインで取材に応じ、6日に対戦し0―1で敗れたブラジルについて、W杯1次リーグで対戦するドイツ、スペインと比べても“別格”だとの持論を展開した。
ブラジル戦の収穫を問われると、「ドイツ、スペインと比べても、ブラジルはもうワンランク上」と切り出した鎌田。スペインは10年南アフリカ大会、ドイツは直近では14年ブラジル大会を制しているが、ネーションズリーグでの両チームの戦いぶりを見て「強いのは強いんですけど」と前置きしながらも「あのときと比べると、苦戦しているなという印象もある」と指摘した。
鎌田はEフランクフルトで今季、欧州リーグ全13試合に出場しチーム最多の5得点。日本人としては01~02年に前身のUEFA杯を制した小野伸二(現札幌)以来、20季ぶりの戴冠という快挙を達成した。大会ではベティス、バルセロナとスペインの2チームを撃破しており、その経験も踏まえ「欧州リーグでスペインの2チームと試合しましたけど、今の日本なら上手く戦えると思う」と自信をのぞかせた。
その上でブラジルに関して「やっぱり本当に強いなと実感しました。W杯優勝を目標とするようなチームだと思う。自分たちと彼らとの差は、しっかりと分かって、あとは自分たちが成長するだけだと思う。試合ができて、良かったなと思います」と前向きに話した。
また、ブラジル戦で感じた課題に関しては「僕たちが引いたとき、ブラジルはなかなか日本のこと崩せてなかったと思う。ブラジルのチャンスは、ボールを奪ってからのショートカウンターだった」と指摘し、「上のチームとやるときは、後ろからつないで崩せたら一番ですけど、それよりも守備でいい奪い方をしてからの、ショートカウンター。奪ってからどれだけ速く相手のゴールに向かえるかが、凄く大事になってくるのかなと思います」と強調した。
残りは次戦のガーナ戦(ノエスタ)を含め2試合。京都・東山高出身の鎌田にとっては関西凱旋となる。「チームとしては今、1勝1敗。残り2試合というところで、あと2試合しっかり勝ちきって終わりたい。家族だったり友だちも関西に多くいるので、得点だったり、見える結果を出せれば」と意気込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05ed5d38fa9c1f00835368c3f1305918155904f3
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1654661806
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:17:32.83 ID:z/2NOCqC0.net
ドイツスペインになら勝てる?
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:19:17.39 ID:D5rucdb20.net
よっしゃ
1勝1分1敗でグループリーグ突破や
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:20:22.76 ID:S9rpVnXU0.net
ネーションズリーグでスペイン引き分けてたな
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:20:46.55 ID:RvIDY7/70.net
鎌田からしたらスペインとか別にって感じだろうね
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:22:08 ID:OoT5si/c0.net
攻撃陣の中ではちゃんとやれてた方だよな鎌田は
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:25:04 ID:SeRMSBFH0.net
さすがバルサやぶった鎌田
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:25:09 ID:TbL3YERv0.net
日本は欧州強豪国と昔から相性が良い
ドイツとも引き分けてたし
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:26:05 ID:aAi422FA0.net
FIFAランク1位だからね
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:27:25 ID:TbL3YERv0.net
フランスはムバッペだけ
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:29:37 ID:O7OViJhf0.net
優勝オッズ見てもブラジルが一番手でドイツスペインは4、5番手
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:31:24 ID:0EwVl8aY0.net
そもそも日本は南米のチームが苦手だからね。
欧州とはわりと良い勝負になる。
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:32:16 ID:8czMSf2i0.net
ところが本戦ではヨーロッパに粉砕されるのがブラジル
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:33:15 ID:TbL3YERv0.net
ニュージーランド来たらマジで3戦0-0勝ち点3でグループリーグ敗退しそう
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:33:16 ID:cTkE8Cms0.net
南米相手だと絶対いつか失点するって感覚が常にあるんだよな
欧州相手だとそれが無い
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:37:44 ID:wyNAus3y0.net
(親善で)歴史が証明してるからな 日本は欧州強豪国と相性が良いて
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:38:57 ID:eExbwQKC0.net
やっぱ戦術浅野を持ってる森保で正解
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:40:31 ID:oygJDAfK0.net
ベルギー戦は結果負けたけどあれこそ相性いい証明だと思うが
コメント
コメントする