1 名前:久太郎 ★:2022/05/25(水) 10:48:13.56 ID:CAP_USER9.net
サッカーゲームの影響もあって大人気に
21日に行われたリーグ1(イングランド3部相当)の昇格プレイオフ決勝、サンダーランドVSウィコム・ワンダラーズの一戦は2-0でサンダーランドが勝利。かつてはプレミアリーグ常連だったサンダーランドが来季のプレミア・チャンピオンシップ昇格を決めた。

当然話題はサンダーランドの方に集中しているが、敗れたウィコム・ワンダラーズでも注目したい選手がいる。

今季限りで現役を退くことを決めた40歳のFWアデバヨ・アキンフェンワだ。この名前を知っているサッカーファンも多いだろう。プレミアリーグでのプレイ経験を持たない選手ではあるが、サッカー界でもNo.1級のフィジカルの持ち主として有名なのだ。

サッカーゲームを通して世界的に有名な選手になったところがあり、そのパワーはサッカー選手とは思えないレベルにある。英『The Guardian』によると、アキンフェンワもゲームの影響が大きかったと振り返っている。

「僕のピッチ外におけるステータスは、ピッチ内よりも大きい。テレビゲームのFIFAで誰のカードを最も楽しみにしているかとのアンケートがあって、僕かメッシの戦いとなり、僕がメッシを倒したのを覚えている」

大きすぎる体はサッカーに向いていないとの指摘も受けたようだが、アキンフェンワはスウォンジーやノーサンプトン・タウンFC、現在まで所属してきたウィコム・ワンダラーズなど、下のカテゴリーで22年にわたってキャリアを続けてきた。

残念ながら1部の舞台でそのパフォーマンスを見ることはできなかったが、アキンフェンワのキャリアはサッカーファンに強烈なインパクトを残したはずだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7bb26bbcae08a4357b3a6829a2d0567fd3b9bcf


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653443293
2 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 10:50:00.87 ID:zhsXPH570.net

22年も現役でやってたなら立派


4 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 10:51:30.46 ID:ttQxl6fR0.net

もうアキマヘンワ


6 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 10:52:10.53 ID:0o3IgESj0.net

スーパー平山相太みたいな感じ?


8 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 10:53:02.99 ID:LKXOzvdW0.net

キャプテン翼のゲームがフィジカルゲームみたいなっとった


14 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 10:57:53.31 ID:Z73JZ5hO0.net

超人の系譜はハルクからトラオレの流れ


16 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 10:59:30.84 ID:qQgZvYed0.net

ある種の天才だと思うけどな。この体格でプロ選手がほとんどのリーグ1でやってるってのがね


19 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 11:01:28.01 ID:XC2l7EIU0.net

カズのプレミア版か


20 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 11:02:50.44 ID:MuO7gTY30.net

ゲームだと最強なのに


23 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 11:04:17.25 ID:mOHrDsrO0.net

ゲームで有名になったのは分かるがじゃあその数字もフィジカルだけでいいから載せとけよ


29 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 11:12:22.93 ID:MbOs1pI10.net

パワー全振りかと思ったけど意外にテクニックあるんよな


30 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 11:13:24.28 ID:fi+E03Cc0.net

オーロイみたいな2m超えの選手かと思ったら違ったw


34 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 11:17:32.78 ID:i97TcM9D0.net

ボディビルダー並みのガタイしてる人でしょ知ってる知ってる


36 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 11:21:37.59 ID:udNRi8ph0.net

どう凄いのかを書いてくれよ


40 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 11:28:16.23 ID:AuwiZJna0.net

残念
史上最高最強フィジカルモンスターはユベントスのキエッリーニだから


41 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 11:30:18.95 ID:Xy8Av9lG0.net

KSIていう海外のYouTuberのおかげじゃね


46 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 11:36:13.19 ID:oEmlZr/00.net

ババンギダなはお世話になったわ


51 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 11:43:20.16 ID:kUMdyv2H0.net

ムサ・シソコ
トゥーレ弟
外せん


67 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 12:05:30.26 ID:EgsPrmci0.net

195あって
短いダッシュもトップレベルで速かった
イブラみたいなんが
真のフィジカルモンスターなんよ


71 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 12:12:42.52 ID:rvb9o5Tk0.net

途中出場で数秒後にショルダータックルしたら相手がふっとんで即退場したやつ?


73 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 12:19:29.26 ID:1YKOyzGT0.net

多分Jリーグに来てたらレジェンドになってた