- 1 名前:伝説の田中c ★:2022/05/20(金) 21:22:44 ID:CAP_USER9.net
J1サンフレッチェ広島に所属する元スイス代表FWナッシム・ベン・カリファは今年4月に加入したなか、早くも日本に魅了されているようだ。ファン、チームメイト、インフラなど日本生活について「素晴らしいとしか言いようがない」と絶賛している。
スイス代表として4試合に出場した経験を持つベン・カリファは、チュニジアのエスペランサを退団し、今年4月に広島に加入。J1リーグでは第10節の清水エスパルス戦(2-2)で途中出場してJリーグデビューを飾り、第12節から2試合連続でスタメンに名を連ね、4試合連続で出場を続けている。
スイス公共放送「SRF」は、日本での挑戦を決断したベン・カリファに注目。ここまでのパフォーマンスについて「まだ到着したばかりであることを考えれば、十分な数字だ」と記し、「チュニジアと日本、まったく異なる2つの世界」と異国での生活についても伝えている。
ベン・ハリファは出場機会が減っていたエスペランサ時代を振り返り、「もうこれ以上は無理だと思ったんだ。それと同時に、日本からオファーが来た。だから契約を解除したんだ」と語る一方、新天地・日本でファン・サポーターに驚いたようだ。「ここはとても平和で、みんなとてもいい人ばかりだ。こんなのは見たことがない」とコメントしている。
ベン・カリファはチームメイトともコミュニケーションを図っており、「出会った人はみんな、とても親切でフレンドリー」と居心地の良さを感じているようだ。また、選手たちはスピードがあり、技術レベルも高く、規律正しいと強調。あらゆるものが新鮮に映る模様で、「スタジアムのインフラも素晴らしい。もう3週間ここにいるが、素晴らしいとしか言いようがない」と驚きを隠せないようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2be4c59be5a4f47d5ee003aa92e78e4e07102d
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653049364
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:27:24 ID:co64K9Y+0.net
スイスの方がいいだろ
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:29:25 ID:cktBfA5N0.net
チュニジアと比較か
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:31:31 ID:/T2xf8b/0.net
ホルホルもなー あんまり控え目にしろうよ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:31:50 ID:k2F/fWCe0.net
俺だってどの国に行ってもそう言う
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:32:07 ID:BhKNZ0d40.net
スイスも治安良さそうだけどな
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:33:29 ID:YrRtuSGq0.net
スイスは5流国だからな
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:33:31 ID:+qxx7t9a0.net
ビッグアーチを絶賛とかサンフレサポは複雑じゃね
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:33:54 ID:e0AChREy0.net
ハリファなのかカリファなのかはっきりしろ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:35:05 ID:qCOsovZV0.net
スイスの方が良さそうやけどな
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:36:16 ID:EIajWEdQ0.net
夏になったら暑さと湿度に辟易するだろ
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:36:28 ID:vTvJ4Tva0.net
スイスの方が平和やろ
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:36:57 ID:qCOsovZV0.net
まあ治安はいいよな日本は
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:39:04 ID:vKe6AbPf0.net
ベンカリファ?
スイス人らしいが、間違いなく中東か北アフリカの出身だろうな
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:42:20 ID:v3ZMUMIm0.net
最初はそう思うだろうな。
しかし彼はまだ日本の息苦しさ、
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:44:46 ID:sTV/6w+z0.net
もう平和記念資料館は行ったかな
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:47:31 ID:4WAtRn6R0.net
そのうちチーズがまずいとか言い出すぞ
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:49:13 ID:qez8H0fy0.net
夏に帰りたくなるだろ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:50:37 ID:8IEb4FM10.net
日本には四季があるからな
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:14:06 ID:yb9oBNyg0.net
最初は周りが気遣ってくれるからな
そのあとッスよ
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:16:04 ID:V4BO81VQ0.net
広島のあの山の中のスタジアムのどこがインフラがいいのか
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:23:30 ID:16JOGr6n0.net
名古屋とか以外ならまあどこでも良い地域だろ
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:45:36 ID:TRbOwqYQ0.net
ミキッチやエルドレッドみたいに一家で広島に馴染められれば本物じゃのう
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:46:14 ID:u0tDNROX0.net
あと1,2ヶ月したらウンザリするやろな
コメント
日本のことを良く言われてるんなら素直に喜んでおけばいいのに
コメントする