- 1 名前:征夷大将軍 ★:2022/04/16(土) 00:04:17.87 ID:CAP_USER9.net
東スポ4/15(金) 23:32
https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/world/4132157/
国際スポーツ界から除外されるロシアサッカー界で、またもアジアサッカー連盟(AFC)入りを推奨する声が浮上した。
ロシアスポーツ界ではチェスが欧州連盟を離脱し、アジア連盟加入を目指すことを決めた。ロシア「RIAノーボスチ」によると、この動きに対し、ロシア1部ヒムキの監督委員会メンバーで、ロシア下院議員でもあるロマン・テリュシコフ氏が同調。「サッカーもチェスを見習い、アジアを目指すべきだ。アジアサッカーは良いグラウンドだ。我々はこれからも必ず国際舞台に立つ。ここで必要とされないなら、そこでプレーすることになる」と、ロシアサッカー連合も続くべきと主張した。
チェスの動きに続く競技が出てくるか、注目だ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1650035057
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:07:25.88 ID:wTLCpOS00.net
チャイナと北コリで北アジアサッカー連盟作る
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:11:17.09 ID:MAZ8RvWu0.net
ユーラシア東部連盟を作ってくれ
巻き込むな
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:11:52.11 ID:bpSEVznq0.net
ロシア人はアジア人に格下げされたしな
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:12:26.29 ID:Db2FivY00.net
さあ
ACL準決勝
CSKAモスクワ vs FC東京始まります!
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:13:34.14 ID:lJkn1/z30.net
スポーツ締め出しやろしばらく
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:17:58.22 ID:F6gTN3NG0.net
ロシア入った方が面白くなりそう
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:18:18.72 ID:1OITQWrX0.net
血迷ってアフリカ連盟に入ってもらってロシアとアフリカの温度差数十度という未知のホーム&アウェーをしてもらいたい
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:19:41.61 ID:awjyMM790.net
何故アジアが許す前提なのか
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:22:25.25 ID:HFn3WPa30.net
北極圏リーグ新設でええ
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:22:41.42 ID:fB/izl7k0.net
日本はUEFA行きたいな
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:23:20.38 ID:tBXBruFJ0.net
ロシア戦ボイコット
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:27:21.84 ID:qN/u6bCV0.net
ロシアのサッカー界はほぼ全員反対するぞ。
ヨーロッパの一員て肩書き欲しいのに
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:28:19 ID:FdBsHS8L0.net
アジアって、中国とカザフスタンか?
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:33:08 ID:xPf2IzUa0.net
ロシア対中国の真剣勝負とか面白そうではあるけどな
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:43:05.60 ID:iY3X1O1N0.net
ロシアがアジアに入るんなら、代わりに日本がヨーロッパに入る
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:45:39.42 ID:0tmeqCr30.net
アジアにおしつけんな
コメント
メリットほぼ無いでしょ。
コメントする