- 1 名前:Egg ★:2022/02/26(土) 07:36:25.53 ID:CAP_USER9.net
「まだセルティックで証明することがたくさんある」
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220226-00105830-sdigestw-000-6-view.jpg?exp=10800
セルティックの専門サイト『67 HAIL HAIL』は現地2月25日、「日系ブラジル人の専門家セルジオ越後氏が、セルティックに加入した前田大然、旗手怜央、井手口陽介、古橋亨梧はスコットランドから“脱出”する必要があると主張している」と取り上げ、日本のご意見番の主張に反論した。わ
同メディアが注目したのは、2月24日に掲載された『週プレNEWS』の記事の中で、セルジオ越後氏が発したコメントだ。
今冬にスコットランドに移籍した前田と旗手の活躍を称えつつも、「スコットランドリーグのレベルについて言えば、セルティックとレンジャーズの2強とそれ以外のチームで力の差がかなりある。イングランドやスペイン、イタリア、ドイツなど欧州の主要リーグとは比べるまでもない」とし、こう持論を述べた。
「日本代表や日本サッカー全体のレベルアップを考えるなら、古橋を含めた彼らには今の状況に満足してほしくない。大事なのはこれからも活躍を続けて、よりいいリーグ、チームにステップアップできるかどうかだ。(中略)旗手や前田、古橋にはいち早くスコットランドからの脱出を目指してほしい」
セルジオ越後氏は、2月11日付けの弊サイトの記事でも、同様の主張を展開していた。
これに対し、『67 HAIL HAIL』は、「これは褒め言葉ではない。レベルが十分ではなく、ここで彼らが進歩する見込みがないため、井手口、旗手、古橋、前田がセルティックに来るという悪い決断をしたと指摘している」とし、「明らかにナンセンスだ」と反論している。
「セルティックは、最近のシーズンでいくつかの素晴らしいタレントの証明の場となっている。(ともに元セルティックの)キーラン・ティアニー(アーセナル)とフィルジル・ファン・ダイク(リバプール)を見てほしい。そのポジションで世界最高峰の2人だ。セルティックで成長と感動の数シーズンを送った後、そうなったのだ」
同メディアは、「Jリーグから来たセルティックのカルテットが、彼らのキャリアのためにすぐに移籍する必要があるという考えは、完全にナンセンスだ」と繰り返し、こう締めくくっている。
「このタレントたちは、まだセルティックで証明することがたくさんある。それに、スコットランドがそれほど酷いレベルなら、なぜ関係者はここに移籍させようとするか?」
サッカーダイジェスト 2/26(土) 7:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba80ec0a33e2ae1ede87a636eec355f39207a08
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1645828585
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 07:46:04.83 ID:/6SxLoCO0.net
古橋だけでるべきだ
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 07:53:09.98 ID:G+nkvm8q0.net
これは言われた方は頭に来るだろうな
図星つかれとるからな
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 07:53:13.14 ID:MbQQS6q10.net
内弁慶セルジオ困った
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 07:56:13.21 ID:rOE2ib4D0.net
ついにセルジオが欧州デビュー草
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 08:01:37.44 ID:3PpjHof10.net
海外メディアに取り上げられるとか、ひょっとして越後さんて俺らが思ってる以上に凄い人?
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 08:45:32.70 ID:WuHwqU7Y0.net
セルジオさん本気で反撃して楽しませてくれw
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 08:53:35.92 ID:UdrdPWwN0.net
古橋はむしろセルティックに骨埋めてもいいのでは
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 09:04:38.58 ID:8qzLtlIT0.net
彼らの年齢を考慮すると早く脱出した方が良いのは明らかだが
この件に限ってはセル爺が正論
コメント
コメントする