- 1 名前:Egg ★:2022/01/13(木) 20:00:22.45 ID:CAP_USER9.net
もうアジアで抑えるのは不可能かもしれない
写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220112-00010021-theworldw-000-2-view.jpg?exp=10800
現在のカタール・スターズリーグにおいて1、2を争う知名度を誇っているのがアル・ラーヤン所属のコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスだ。最近のパフォーマンスには疑問の声もあるが、それでも移籍情報サイト『Transfermarkt』の市場価値ではカタール国内で最も高い1500万ユーロの値がつけられている。
ただ、面白いのはそのハメスを猛追している人物の存在だ。カタール国内において3番目に高い市場価値となっているのが、柏レイソルよりアル・ドゥハイルへ移籍したFWマイケル・オルンガである。
オルンガといえば2020年に柏レイソルのエースとしてJ1で28ゴールを挙げた193cmの怪物ストライカーであり、Jリーグ内においては圧倒的な力を持った選手だった。当時の無双ぶりを記憶しているファンは多いはずだ。
その勢いは昨年1月より移籍したカタールでも続いており、今季はリーグ戦11試合で15得点を記録。これはアル・サッドFWバグダード・ブーンジャーを抑えて得点ランク首位の数字で、やはりオルンガはアジアの枠に収まるストライカーではないのだろう。
柏レイソルでプレイしていた2019年は市場価値が120万ユーロとなっていたが、それが今では700万ユーロまで急上昇。約6倍もアップしていることになり、カタール・スターズリーグにおいて最も注目されているFWの1人と言っていい。ACLも合わせれば、昨季からアル・ドゥハイルでは33戦35ゴールの大暴れぶりだ。
カタール・スターズリーグはベテラン選手が多いこともあってか、同サイトの市場価値ランキングではTOP10のうち8名が市場価格を落としている。前述したハメスも昨年10月時点では2000万ユーロの評価だったのだが、それが今では1500万ユーロに下落。
2番目に高額なアル・ドゥハイルDFトビー・アルデルヴァイレルトも1000万ユーロから800万ユーロに下落している。一方でオルンガはここ2年ほど上昇を続けており、カタールで最も価値の高いプレイヤーとなるのも時間の問題かもしれない。年齢も27歳とサッカー選手として理想的な段階へ入っており、今季も得点数をどこまで伸ばしてくるのか楽しみだ。
1/12(水) 23:40 ワールド
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ddb8f1f345a7851c8f430e3185166debd097e57
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1642071622
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/13(木) 20:02:58.35 ID:97T+HE8Z0.net
15億か
欧州行きは微妙な評価だね
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/13(木) 20:08:23.11 ID:K/OG9E/r0.net
PSG行く話なかった?
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/13(木) 20:12:50.84 ID:jr4DU42/0.net
ACL獲ってからヨーロッパに旅立て
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/13(木) 20:13:00.88 ID:xKC+11QT0.net
もう27か
ちょっと年齢的にビミョーやね
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/13(木) 20:36:34.44 ID:4+6yocaq0.net
ヨーロッパじゃこれくらいの体格のDFは沢山いるからな
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/13(木) 20:45:44.38 ID:7cORNjpJ0.net
700万って安いな
ローマ当たりが買いそう
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/13(木) 20:52:28.84 ID:Keh60zO80.net
セリエAでも通用しそうだし、行ってみて
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/13(木) 20:54:27.02 ID:whcWHtyY0.net
ポルトガル下位クラブが買いそう
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/13(木) 21:05:00.76 ID:BChF3BYS0.net
Jで劇的に成長したのは間違いけどな
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/13(木) 21:05:55.75 ID:RBRp9MM60.net
ヨーロッパで1度失敗してるのと年齢的にあんまり需要無いんだろうな
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/13(木) 21:06:30.34 ID:hJMtgOU/0.net
史上価値10億ぐらい?
三木谷なら全然買えるやん
コメント
コメントする