- 1 名前:Egg ★:2021/10/30(土) 10:32:39.94 ID:CAP_USER9.net
埼玉県は29日、サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選の日本代表ホーム3試合に関し、県有の埼玉スタジアム(さいたま市緑区)の使用を求めた日本サッカー協会の要望を受け入れる方針を決めた。県関係者が明らかにした。大野元裕知事が30日、協会の田嶋幸三会長へ伝える。
【表で見る】W杯最終予選、日本の試合予定
3試合は、来年1月27日の中国戦と同2月1日のサウジアラビア戦、同3月29日のベトナム戦。
日本代表は埼玉スタジアムを主会場としてきたが、今年12月から来年春にかけて芝生の張り替え工事が予定されていたため、W杯予選では使用できない見通しだった。
県は、埼玉スタジアムをW杯予選で使うことができるよう、張り替え工事の開始を1年先延ばしすることを決めた。これに伴って必要になる育苗の費用など約5千万円は日本サッカー協会と折半する方向だ。県関係者は「埼玉スタジアムで開催されることで県のイメージ向上につながる」と判断理由を説明した。
協会は、慣れた場所でW杯予選に臨むことで選手のストレス軽減を図りたいとして、今月27日、埼玉スタジアムの使用を認めるよう県に要望していた。
埼玉スタジアムは国内最大のサッカー専用スタジアムで、ピッチと観客席の距離が近くサポーターの応援が届きやすいことを特徴とする。W杯予選での日本代表の勝率が高い「聖地」とも位置づけられている。
産経新聞 2021/10/29 22:20
https://www.sankei.com/article/20211029-C4HP63H3BFJE3CFKHMSCFYZ4RQ/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635557559
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:34:15.12 ID:jqcBUyhQ0.net
勝ってる時は良いけど状況がその逆ならどうかな
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:47:05.38 ID:eec6IX/l0.net
サイタマの悲劇が見られるかもね。
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:53:29.81 ID:g8v13EFf0.net
関西でもやれよ、いかんけど
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:58:03.48 ID:sKkJSuV80.net
札幌で発声解禁でやるべきだ
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:24:06.74 ID:oos5+hDs0.net
○○ 「新国立使え」
田嶋 「了解ッス!」
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:25:12.44 ID:ZU/LecTh0.net
大赤字の埼スタw
ださいたまらしいなw
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:30:52.23 ID:PK67Z9+R0.net
年内のアウェイで勝てなかったらさいスタ通夜状態だな
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:33:42.05 ID:Zt3FgMH70.net
代表戦は平日夜だからな
交通トラブル起きるから自然と会場も限定される
コメント
あとは可能な限り多くのサポーターが入場できるよう要望すべき
コメントする