1 名前:数の子 ★:2021/09/26(日) 00:06:36.11 ID:CAP_USER9.net
セリエAは25日に第6節が行われ、ミランはスペツィアと対戦した。

リーグ戦では開幕5試合で4勝1分けとスタートダッシュに成功したミラン。引き続きイブラヒモヴィッチを欠く中で迎えたスペツィア戦は、最前線にジルーが入った。また、現TDでレジェンドであるパオロ・マルディーニ氏の息子、ダニエル・マルディーニがセリエA初先発を飾っている。

試合はミランがボールを握る展開となり、スペツィアが少ないパス本数で素早い攻撃を狙う形に。ミランは60%以上のポゼッション率を記録するが、効果的な攻撃を仕掛けられない時間が続く。逆に終了間際には大ピンチを迎えたが、守備陣が体を張ってなんとか防いだ。前半はスコアレスで折り返す。

後半からペッレグリとレオンを投入したミランは、48分に先制に成功する。右サイドのカルルがクロスを送ると、飛び込んだのはダニエル・マルディーニ。ヘッドで見事なセリエA初ゴールを奪った。これには帯同していた父パオロ氏もガッツポーズ。天国のチェーザレ氏、そして12年前にスパイクを脱いだパオロ氏に続き、“3代目”となるダニエルがついにゴールを奪っている。

歴史的な得点でリードしたミランは、その後押し込まれる展開となったが、GKメニャンらを中心に失点を許さない。59分、先制点を奪ったダニエル・マルディーニはお役御免に。ベンチでチームメイトに祝福を受けた。

ミランは途中出場のレオンを中心に好機を作る場面もあったが、74分のレオンのシュートはGKに阻まれる。すると80分、ヴェルデがカットインからシュートを放ち、DFに当たってゴールイン。スペツィアが終盤に試合を降り出しに戻す。

追いつかれたミランは、好調レオンが何度か相手ゴールを脅かすシーンを作るも、なかなかゴールまで繋げられない。それでも86分、ボックス内へ侵入したテオ・エルナンデスが粘って折り返すと、こぼれ球をブラヒム・ディアスがネットに蹴り込んだ。投入されたばかりの新10番の土壇場勝ち越し弾で、ミランが2-1と勝利を収めた。

この結果、ミランはセリエA開幕から6試合で5勝1分けと無敗を継続。勝ち点を「16」まで伸ばし、暫定ながら首位に浮上した。



https://news.yahoo.co.jp/articles/c38d6f7d21055fcab249b600026b561382f32ceb


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1632582396
3 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 00:08:58.01 ID:0WsaM5xj0.net

マルディーニの孫か


4 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 00:10:12.85 ID:qwLeiEst0.net

キエーザの息子とコンビ組め


12 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 00:16:15.56 ID:KC0HYCMv0.net

セードルフにスライディングしてた子?


13 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 00:16:30.56 ID:f/tat+y40.net

試合中に頭を蹴られた人の息子.


14 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 00:18:10.28 ID:jy7yUYtx0.net

98年あたりのイタリア代表監督してた祖父はまだご存命?


17 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 00:23:25.89 ID:5DBy1sHm0.net

3代目、生まれながらのミラニスタ将軍


18 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 00:23:48.26 ID:QuAodW3n0.net

3代ってすげえな


20 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 00:24:58.58 ID:TIzwo7JQ0.net

唐様で売り家と書く三代目


21 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 00:25:29.50 ID:KC0HYCMv0.net

フォルランも三代目


23 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 00:28:01.79 ID:n598nlmq0.net

ミランの背番号3はマルディーニの息子のみが付けることの出来る半永久欠番と聞いたがあれはDFの長男の話か


27 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 00:34:18.42 ID:WayDKG5k0.net

FWで3番付けるってのもいいな


34 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 00:44:54.61 ID:kjkgPnVh0.net

ピルロの息子は?


37 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 00:57:30.83 ID:5tkpFilr0.net

ソシャゲのサッカーゲームではマルディーニ息子もキエーザ息子も一時代を築いたわけだがw


38 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 01:08:42.15 ID:eyst3+vt0.net

まーるいマルディーニが四角くおさめまっせ!


50 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 03:23:46.05 ID:jSeu3BPZ0.net

3代目クライフまだぁ?


55 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 03:56:13.79 ID:JSMcKRhm0.net

代表になれる可能性はあるのか


56 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 03:57:03.19 ID:ja35AuKE0.net

じぃじもパッパもイタリアサッカー史に名が残る人なのが尚更凄い


57 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 04:33:04.40 ID:QsylqJaM0.net

トレーニング方法の進化なのか


64 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 06:31:21.72 ID:oKn29d3k0.net

第3世代マルディーニか
パオロはかっこよかったな


68 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 06:49:18.79 ID:k6KW9Ydu0.net

安西監督「まるでぃ成長して、、、るやん!」


78 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 09:38:07.55 ID:R6PRo4zW0.net

何だかんだで2代目が最強なのかな?
でも初代は代表監督もやってるから味方によって評価が変わるかも


82 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 09:46:29.17 ID:4LVtYKDS0.net

マルディーニの孫か


88 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 10:14:07.44 ID:R6PRo4zW0.net

つかイタリアにはブッフォンがいるやんけww
ブッフォンを差し置いてマルディー最強は流石に無いわww


92 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 10:20:58.65 ID:xhCIKFzC0.net

シメオネの息子はどうなった?


98 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 10:24:38.84 ID:F0wmhydW0.net

マルディーニは0405シーズンにCL優勝してたらバロンドールだった


100 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 10:28:17.54 ID:ngr8ga/h0.net

昔wowowで観てた頃はパオロが二十歳そこそこだったのに……
どうなってんだ


101 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 10:29:01.72 ID:W7Dd/7Vv0.net

長嶋一茂と同じくらいの活躍


107 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 10:47:01.45 ID:Y5THArjh0.net

マル様が評価されてるのは実力は勿論やっぱりルックスもいいからだと思うんだ


108 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 10:47:06.21 ID:AMAeFira0.net

マルディーニが攻撃の選手ってのがすげえ意外だな


111 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 10:58:45.50 ID:R6PRo4zW0.net

あとエスクデロ親子もかな


116 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 11:20:10.83 ID:aWggnuKr0.net

3代目ともなると実力イマイチでも余所に放出しにくいなw
ミラン一筋でいけるように頑張ってほしいわ


117 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 11:21:29.40 ID:JLX/oD3K0.net

親子3代でプロサッカー選手ってのも凄いな


118 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 11:30:51.55 ID:tOWJ3vrz0.net

シュマイケル親子も揃ってプレミア優勝経験ありなのは凄い


136 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 10:33:41.64 ID:YEPRc+pp0.net

一夫多妻制の途上国で代表11人中半数くらいがかつての名選手の息子ってパターンが見たい


137 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 10:39:00.87 ID:RucArglu0.net

3代続けてプロとか凄い


143 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 11:16:34.15 ID:9H8+U7hI0.net

ナンバー3は本田が受け継ぐんだよな


150 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 01:33:27.67 ID:sXkSMMPD0.net

レンタル選手が10番なの?


152 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 09:34:50.16 ID:sa3yKCf80.net

GK ブッフォン
DF マルディーニ、マテラッチィ、バレージ
MF トッティ、パヌッチ、ガットゥーゾ、Dバッジョ
FW 確変スキラッチ、インザーギ、バロテッリ

まあこんな感じかな


163 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 09:28:40.32 ID:3STAyfX+0.net

スキラッチ
Rバッジオ
Fインザーギ
カッサーノ
バロテッリ

こんな感じかな