- 1 名前:サザンカ ★:2021/08/05(木) 20:35:23.00 ID:CAP_USER9.net
猛暑懸念の女子サッカー決勝 6日午後9時横浜・日産スタジアム開催に変更
8/5(木) 20:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ddeaaf9ef2fb0a25ebfb39e0c362f38a265f872
東京オリンピック(五輪)女子サッカー決勝の開始時間と会場が変更されることが決まった。
決勝に進出したスウェーデンのサッカー協会が5日、公表した。
6日午前11時に国立競技場でキックオフされる予定だったが、猛暑を懸念し、同日の午後9時から日産スタジアムに移ることになった。
スウェーデンとカナダの両国は準決勝を突破した直後から、より遅い時間への変更を求めていた。
しかし夜は国立で陸上の男子400メートルリレー決勝などが予定されており、
国際サッカー連盟(FIFA)や東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会が協議。時間変更とともに代替会場を模索していた。
国際オリンピック委員会(IOC)と組織委は、この日午前の定例会見で広報担当者が「現時点でスケジュール変更の予定はない」と同じ答えを繰り返していた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1628163323
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:38:41.16 ID:fiD7EnAN0.net
建て替える必要無かったね
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:39:29.28 ID:ToD5ahAB0.net
サッカーWC決勝
ラグビーWC決勝
五輪サッカー男女決勝
横国聖地凄いな
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:39:29.46 ID:Wga/zWHC0.net
昼にやるって最初に考えたやつ誰よw
あたおか
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:39:33.64 ID:u6TBsycD0.net
えらいフレキシブルだな
これはすごいわ
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:40:17.16 ID:e/exBxVA0.net
無観客だから出来た
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:41:36.09 ID:V/pbw8a+0.net
朝5時が一番エエで
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:41:37.93 ID:e/exBxVA0.net
サッカー男子3位決定戦
夜20時→夜18時に変更
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:41:46.58 ID:eXYUstob0.net
アメリカ様「いいよ好きにしなよ」
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:41:47.50 ID:69q5+Hak0.net
なんで男子ずらす必要あんだよ女子はもっと深夜でいいだろ
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:43:03.00 ID:6auWf8uD0.net
へー、素早い対応だな
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:44:14.32 ID:JYS+kMORO.net
何で男子の時間変更するの
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:44:26.15 ID:6dM7/yok0.net
最初から夜にするべきだったな
まあ直前だけど手配が間に合ってよかった
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:45:38.05 ID:1Q3dvbMB0.net
スウェーデン代表、ずっと横浜に滞在してたのにね。とんぼ帰り。
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:45:39.14 ID:bLRGv0NR0.net
アメリカに合わせてあったな
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:46:00.08 ID:IeClBqQ+0.net
女子サッカーて見る?
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:46:00.91 ID:5fn9RnlE0.net
札幌ドームでやりゃいいのに
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:46:06.85 ID:ZktCYxlH0.net
そういう理由なら長野の山の中でやっとけ
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:47:17.05 ID:1Q3dvbMB0.net
横浜オリンピックでええやん。
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:48:24.24 ID:5fn9RnlE0.net
なんで真夜中にやらねーの?
いつものオリンピックみたいに0時スタートとか1時スタートとかでよくね
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:51:22.88 ID:YQddPeY00.net
無観客が幸いしたのか
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:55:43.88 ID:xPBJWHyT0.net
無観客試合で良かったな
メディアは阿鼻叫喚だろうが…
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 20:59:50.77 ID:h4/6AZB30.net
無観客だから気楽に会場変更できてよかったな。
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 21:00:04.64 ID:lvwrgvqm0.net
札幌ドームでやればいいのに
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 21:02:26.07 ID:dmDtxBiU0.net
柔軟に対応してくれて良かったな。頑張った組織委員会
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 21:04:02.06 ID:0N6hpiq10.net
え、真昼間にやる予定だったの?
- 106 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 21:07:49.07 ID:/ws/HJZJ0.net
アメリカ負けたからコンディションを選べるようになったのか
なるほど
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 21:08:31.84 ID:xPBJWHyT0.net
しかし選手も大変だな
中澤みたいな細かく逆算するタイプの選手は大変なことになってると思う
- 109 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 21:09:03.63 ID:NH1fgYje0.net
むしろ夜23時からやれよ
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 21:13:20.86 ID:Itk3RWTg0.net
これはスケジュール発表のときから言われてた
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 21:14:25.48 ID:M+NqzmAO0.net
アメリカの視聴率考えてその時間になってたのかな?アメリカ敗退したしズラしてもええか?って感じ?
- 120 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 21:15:39.58 ID:E1xShVCd0.net
どっちもトラックあり
どこでやろうと無観客
- 121 名前:名無しさん@恐縮です:2021/08/05(木) 21:16:00.97 ID:DF2z5mBZ0.net
アメリカ敗退したからか
実に分かりやすいw
コメント
コメントする