- 1 名前:幻の右 ★:2021/06/30(水) 05:43:37.07 ID:CAP_USER9.net
Jリーグの各クラブが、夏の移籍ウィンドーで外国人補強ができない可能性が高いことが29日、分かった。Jリーグでは年2回の登録期間を設け、今年は7月16日から8月13日が2度目の戦力補強ができる期間。しかし、コロナ禍の現在、政府方針で新規入国は全面的に停止している。1度目の登録期間(1月8日~4月2日)では、Jリーグを含めスポーツ選手の多くは「特段の事情」として入国が認められた。しかし、東京五輪が開催される今夏、五輪と無関係の選手は査証の発給が非常に難しいという政府の方針が、Jリーグから各クラブに通達された。
例年、夏の移籍ウィンドーでは、低迷するクラブが新外国人獲得に動く例が多い。今年のJ1は20クラブのうち4クラブが降格するため、新外国人を調査しているクラブもある。だが、現在の不透明な情勢では、新たな外国人補強は現実的ではないととらえるクラブも多い。すでに5月末に獲得が発表された浦和のデンマーク人DFショルツ(28)についても、いまだ入国時期は未定だという。
この日行われたJリーグ理事会後の会見では、木村正明専務理事が新規外国人選手の入国について「具体的にはまだ何も決まっていません」と説明。Jリーグは1度目の登録期間で、来日した外国人選手45人を徹底した防疫措置の下、福島県のJヴィレッジで隔離し、陽性者を出さなかった。今後もその実績をアピールし、政府との交渉は続けていく予定。ただし、各クラブは日本人のみの補強など、例年とは違う戦略が求められることになりそうだ。
今春は徹底防疫措置の上での「特例」
〇…今春のJリーグの新規外国人選手・スタッフについては「徹底した防疫措置」を条件に、特例での入国が認められた。「Jリーグバブル」と称されたJヴィレッジの練習施設で一括管理。14日の隔離期間中、毎日の抗原検査や期間ごとのPCR検査などを実施した。3月26日から4月29日までブラジル人ら45選手が活用。期間中に行われたPCR検査、抗原定性検査では陽性反応を示した選手はいなかった。
報知新聞社
6/30(水) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/2024e45a2f8b98d4140d383684c2e93801b5f1a0
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1624999417
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 05:47:18.67 ID:R0igN9fO0.net
新潟とかこのまま落ちていくだけか…
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 06:01:00.52 ID:XT4lH36L0.net
もう五輪のため五輪優先はうんざり
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 06:01:14.90 ID:btSAFTzB0.net
清水のロナウドは?
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 06:17:47.94 ID:38LD/pPU0.net
大宮J3降格のお知らせ
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 06:57:39.93 ID:wxSB6Lcg0.net
五輪は入国出来てサッカーはだめと
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 07:02:48.60 ID:Efx74b3W0.net
やっばwww
オリンピックとの辻褄が合わなすぎwww
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 07:26:08.04 ID:5JVcFG7a0.net
浦和サポブチ切れ
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 07:33:10.38 ID:btSAFTzB0.net
ジウベルトとロナウドを大枚詰んで買った清水大慌てだろ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 07:41:13.32 ID:1X47qLsG0.net
すみません。この話を聞いた大宮さんが失神してますけど。
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 08:12:54.44 ID:ZefDVM1D0.net
ちな札幌、高みの見物
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 08:35:35.38 ID:L3i68OCK0.net
五輪でその何百倍も外国人が来るのに?
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 08:53:49.28 ID:5zD0wYQC0.net
国内選手の奪い合いで楽しませてくれ
コメント
「のに」じゃなくて「から」だろ、記事ぐらい読めや・・・・
五輪でいっぱい受け入れなきゃいけなくて大変 →検査や各国選手の管理に人員と場所を取られる →時期が被るサッカー選手の夏の移籍は勘弁してくれよ
こういう話だぞ
今夏の移籍時期を例外的にずらして五輪と被らないようにするとか
何らかの妥協案がなければ 夏の補強はなしだな
そもそも五輪とJリーグはビザが別
五輪は短期滞在、Jリーグは興行ビザ
ビザの話をするなら、同じテーブルに乗せる話じゃないのが一つと、
「第1ウィンドーも興行ビザに関する団体は厳しく、状況が厳しいのは変わっていない」と、J側の説明でもあるように、興行ビザの新規取得が困難なのは五輪に関係なく、ずっと続いてる問題。
オリンピックのせいでって匂わせば、五輪ヘイトでPVが伸びるという、スポーツ新聞の思惑以外に、「五輪」をタイトルに持ってくる理由もない話。
コメントする