- 1 名前:脱衣クマ ★:2021/02/24(水) 08:08:14.08 ID:CAP_USER9.net
新宿区から近い将来、Jリーグクラブが誕生する。
関東1部リーグに所属するクリアソン新宿が、Jリーグ百年構想クラブとして認定される可能性が高いことが22日、分かった。Jリーグがこの日、臨時実行委員会を開いて協議した。25日の理事会で承認されれば特別区(東京23区のこと=都の管轄にあって議会を持つ基礎自治体)をホームタウンとするクラブとして、史上初めてJリーグ加入の第1関門を突破することになる。
Jリーグは昨年末、ホームタウンの概念を拡大し、従来の市などから特別区も認めることを決めた。クリアソン新宿はその最初のクラブになる可能性が高く、今後、新宿区の他にも渋谷区や江戸川区など、東京都23区からプロチームが誕生するとみられている。
百年構想クラブは、Jリーグが将来同リーグ入会を目指すクラブを認定するもの。条件には、「サッカークラブの運営を主たる業務としている」「常勤役員が1人以上、常勤スタッフが4人以上いる」「財務管理体制が確立されている」「トップチームが常時練習できる場所が確保されている」「普及活動(サッカースクール、クリニックなど)を1年以上継続して実施している」「地元行政の協力が得られること」など、複数があるがクリアしたとみられる。
クリアソン新宿は、05年にサークルを引退した大学生が集まって創設した。現在は元日本代表DF森岡隆三氏がパートナーで関わっており、選手には元Jリーガーも複数所属している。昨年は新宿区と包括連携協定を締結。観光・産業振興や地域商店街の活性化などに取り組んでおり、今年は東京商工会議所新宿支部に加入する会員とのビジョンパートナー制度をスタートさせた。行政との連携も順調に進行中だ。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202102220000200.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614121694
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:09:10.03 ID:CWD/N/6H0.net
メンバー全員中国籍とか
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:14:54.02 ID:vEH/Oug/0.net
客席10列10回層みたいな高層スタジアム作ろう
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:20:21.81 ID:829PjPW/0.net
JR新宿駅前にスタジアム建ててほしい
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:21:38.28 ID:1tuvS6Eo0.net
八王子、立川辺りにあっても良さそう
地元民も多そうだし
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:30:18.45 ID:rfK/FyD70.net
40代だけどこれから入れるかな
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:42:32.56 ID:3nJhXwhx0.net
国立競技場は新宿区
コメント
甲府でも問題になんのに新宿でどうやってクリアすんの?
大学生やベンチャーみたいなチャラチャラしてるとこばかり
>>2
自力で用意できないからその手の話で行政に泣きつくために認定取るんだぞ
「上のルールで定められてるからしょうがないんですよ、この場所を融通してくださいよ」と
ついでに葛飾区はスタジアムの建設に向けて調査始めてるし
コメントする